
コメント

つばさ
旦那、娘、私の3人家族です☆
外食合わせると5万ほどで
光熱費は電気ガス水道でいまの時期はクーラーもつけてますしだいたい10000ほどです!
ちなみに水道は2ヶ月に1度の支払いです(*^^*)
雑費、、あまり計算してないです(笑)

ゆんた
家族構成はJuriaさんと同じです。
2DKのアパートで3人暮らしです。
食費は月25000円に収めてます。
光熱費は時期によって変動しますが、ガス電気は平均月7000円ぐらいです。水道は2ヶ月に1回、約4000円です。
日用品と自分のお小遣いと外食合わせて月25000円です。
私は家計簿とかつけれないタイプなので、1ヶ月の固定費と収入を計算して、そこから貯金したい額を差し引き、食費と生活費を25000円に決めました。
お給料日に各財布に25000円入れて、特別な事がない時は1ヶ月通帳から引き出さない生活をしてたら、どんどんお金が貯まりました!
-
Juria
すごい!
食費の節約術等あれば教えて欲しいです- 8月18日
-
ゆんた
食費の節約はとにかく料理名を決めて料理しないことです。ハンバーグを作ろうと思うとミンチを買って玉ねぎ買って…とその都度食材を買うことになります。
私の場合は買い物は週1回!作るメニューも決めずに売り出しの野菜やお肉を中心に買います。でも普段使わない食材が安いのはスルーします!結局使わず腐らせてしまうので(*_*)
それで1週間で冷蔵庫を整理していくような感じで料理してます!
冷蔵庫にあるもので…と頭をひねると結構何とでも作れます(o^^o)- 8月18日
-
Juria
なるほど…
勉強になりました✨
ありがとうございます!- 8月18日

みゆマミーず
旦那、娘で、三人です
食費は30000くらい
光熱費は15000から20000
夏が20000いきます。
-
Juria
食費の節約術などありますか?✨- 8月18日
-
みゆマミーず
肉はまとめ買いします。
- 8月18日
-
Juria
ありがとうございます!
勉強になりました✨- 8月18日

こっとん様
旦那と3ヶ月の娘
外食月4回、旦那弁当、ジュースお菓子含め3万
電気4500、ガス5000、水道2ヶ月4500
雑費娘のオムツとミルク抜きで3000
私も4回引越しましたが業者頼んだことありません
引越し時はまだ仕事してたので会社からダンプとWキャブ借りて旦那と2人でやりました
Wキャブはパワーゲートついてたので大型家電などの重量物を乗せました。
ダンプは私、Wキャブは旦那で同時に2台でやったので1日で終わりました!
トラックもしレンタルならパワーゲートついてた方がいいですよ!
-
Juria
すごい!✨
なにか節約術はありますか?
そうなんですね!
一応、近くへの引っ越しなんで
軽トラでいいかなと思ってましたが
何かレンタルした方がいいかもですね- 8月18日
-
こっとん様
私は週1まとめ買いしてます
ある食材で作るのが苦手なので献立決めて必要なもの以外買いませんー!
必要なものを携帯にメモしてメモ見ながらだいたいの値段で計算して予算内に収まるよう調整しています!
野菜は国産しか売ってないから国産、肉は安い外国産使ってます!
予算はコーラ1箱とお菓子2、3袋含め5500円以内です!
光熱費は節約してるつもりなくてこの値段です😅
あ、近いんですね!
量にもよりますが軽トラでもいいと思います😄
私はガサツだけど服はダンボールじゃなくて黒のゴミ袋にいれてました!
TVやスピーカーなども黒のゴミ袋かけました!
ダンボールだと使い終わったらかさむしもらいに行くのめんどくさかったのでw
重量物持つときは手のひらの部分が滑らないようゴムでできてる軍手【作業着屋とかコンビニにもあります】つけると力の入り具合と持ちやすさがUPします!- 8月18日
Juria
ご回答ありがとうございます✨
ずっと親と同居だったのでドキドキです
参考になりました💕
つばさ
そうだったんですね💓
楽しいですよ\(^o^)/