※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅママ💕
子育て・グッズ

2歳の娘がYou Tubeに夢中で困っています。どうやってYou Tubeをやめさせたか教えてください。

2歳の娘育ててます🤚

イヤイヤ期がすごくて大変💦

皆さんのお子さんはYou Tube見ますか?
娘は朝起きてご飯食べてからYou Tube見たいと言って保育園行くまで見せ保育園から帰って来てご飯食べてお風呂に入るまで見せて寝るまでYou TubeYou Tubeとギャン泣き💦
私達親がYou Tubeを見せてしまったからだと甘やかしてしまったと反省してます💦
どうにかしてYou Tubeを辞めさせたいと思いますが辞めさせた方どのように辞めさせましたか⁉️

コメント

もんちっち🐒

YouTubeめちゃくちゃ見ます!笑
フルタイムで忙しいので、朝は保育園行くまで永遠と見ていて、帰ってきてからご飯の支度終わるまでも見てます🤔
私や旦那が何か家事をやっていて、相手できない時は基本的にYouTube見てますね(笑)

充電が切れるとYouTubeのことを忘れておもちゃでずっと遊んでいますが、、、

ご飯の時は見ない、寝室には持っていかない、外でも見ない、とメリハリはしっかりつけていて本人も守るのでそれ以外は別にいいかと自由にさせてます🤔🤔

  • ゆぅママ💕

    ゆぅママ💕

    コメントありがとうございます🙏
    私もフルタイムで朝とか帰って来てからパタパタで旦那も残業で遅いのでほぼYou Tube見てて💦
    ご飯食べてからとかお風呂入ってからとか言ってますがなかなか言う事聞いてくれず💦
    メリハリつけないとダメですよね😅

    • 2月19日
はな

うちの子もYou Tube大好きですが決まった時間帯にしか見せないようにしてます!
見るときは見る!見れないときは見れない!をしてます!

朝はご飯終わったらEテレで保育園帰ってきてからはご飯まではバタバタして相手できないのでYou Tubeかアンパンマンの録画であとはもう見せないように一応してます!
お風呂のあとは絵本やおもちゃで遊ぶようにしました!寝る前にYou Tube見せたら寝付きが悪くて😱

  • ゆぅママ💕

    ゆぅママ💕

    コメントありがとうございます🙏
    目の前に携帯あれば見ちゃうので旦那と話して娘の前で携帯はなるべく触らないようにしようと決めました💦

    • 2月19日
ままり

ここまでと約束をして区切ってます。
駄々を捏ねても約束は守らせてます。
あとは、DVDや遊びに気をそらせてます。
その間親も携帯を触らないのは必須ですが、YouTuberって、広告などで変なのも流れたりしてくるので私はあんまり好きじゃないです。

  • ゆぅママ💕

    ゆぅママ💕

    コメントありがとうございます🙏
    ギャン泣きしても見せないでいますか?

    • 2月19日
  • ままり

    ままり

    ギャん泣きしても見せてないです。
    泣けば叶えてくれるって思われたくないので。
    あまりにもひどい時はダンスか歌のDVDか外で散歩してます。

    • 2月19日
  • ゆぅママ💕

    ゆぅママ💕

    なるほど🤚
    そこで見せたらダメですからね💦

    • 2月19日
  • ままり

    ままり

    約束は約束。
    決まりごとを守らせなくちゃぁ我慢出来ない子になってしまったら大変なんで!
    けど案外あ、やっぱりだめなんだ。って分かると切り返しが上手くなってきますよ。
    1、2ヶ月ぐらいは大変でしたが…
    私の場合はYouTubeじゃなくテレビでしたが…

    • 2月19日
  • ゆぅママ💕

    ゆぅママ💕

    そうですよね🤚
    娘の為にもちゃんとしないとですよね✋

    • 2月19日
ママリ

YouTube、本当に子どもは好きですよね〜💦
うちはタブレットのみで、パパが休みの日だけと決めています。
スマホで見るのに慣れてしまうと、外出先でも見たいとせがまれるので、そういう約束にしました。
決まり事を作って3日くらいは、ギャンギャン言っていて私も辛かったですが、しばらくすると平日はYouTubeと言わなくなりました。2歳半になるのでイヤイヤ期も少し落ち着いてきて、「約束ね」が理解できるようになってきましたよ😊
絶対見せない方針ではないなら、決まりを作って見せてあげるのもいいのかなと思います。

  • ゆぅママ💕

    ゆぅママ💕

    コメントありがとうございます🙏
    決まりごと作るといいですね😊
    ちょっとやってみます😊

    • 2月19日
ママ

妊娠中〜2人育児が大変な時に一時期はけっこう見せていました💦
すぐ充電切れになる古いスマホを娘用にしていて、もしくは夫のスマホを渡して平気で2〜3時間見てしまうし、暇さえあれば携帯、youtubeと言うので良くないなと思ってスマホを隠して頻度を減らしました!
最近は時計が読めるようになってお約束も守れるようになってきたので、30分くらいで区切って1日1時間ほどを2〜3日おきに見てもいいよとしています😊
ちなみに私のスマホにはYouTubeアプリを入れていないので、ねだられてもママの携帯はYouTube見れないよと画面を見せたら2歳の頃でも納得して私に全く言わなくなったので、すっぱり辞めたいならアプリを削除してしまうのも1つの手かと思います!

  • ゆぅママ💕

    ゆぅママ💕

    コメントありがとうございます🙏
    なるほど😊
    いつも私の携帯でYou Tubeを見せていて旦那が帰って来てから旦那の携帯でYou Tube見るようになり💦
    辞めさせるならアプリを消去するしかないですよね😅

    • 2月19日
  • ママ

    ママ

    アプリ消去はお子さんも視覚的にわかりやすいと思います!
    あとはYouTubeキッズのアプリだとタイマー設定が出来るので、時間がきたら強制終了で泣いてもわめいてもお終いを貫くとかでしょうか🤔
    iPhoneをお使いならタイマー設定で時間になったら強制的にロック画面に移行することも出来ます!
    YouTube見ている間は静かにしてくれて助かる部分もありますし、タイマーを上手く活用して見せる時間をコントロールするのもアリだと思いますよ😊

    • 2月19日
  • ゆぅママ💕

    ゆぅママ💕

    なるほど🤚
    参考にします😊

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

1日1時間だけとか、時間を決めて見せてます☺️あと移動の時とか外出時はわりと許しちゃってます。
辞めなくてもいいと思いますが、時間や場所を決めてあげるといいと思いますよ!

  • ゆぅママ💕

    ゆぅママ💕

    コメントありがとうございます🙏
    なるほど🤚
    参考にします😊

    • 2月19日