※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期の子どもが泣き続けて困っています。育て方に不安を感じており、どう対処すれば良いか分かりません。

イヤイヤ期で何かが嫌で泣き出すと20.3.分ギャーギャー泣きます。
最初はイヤとか言ってるんですけど途中からずーっとママ!と何百回も泣きながら言い続けます。
もう正直うるさくてうんざりするし、私も涙が出て来ます。もうどうしたら良いのか分かりません。私の育て方が悪くてこうなったのかな。もうしんどい。疲れました

コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

うちもそんな感じでした。
今もですけど🫠
イヤイヤ期なのでそれが普通だと思ってます。
ほんとイライラしますよね。
何しても無理な時は放置してリフレッシュして下さい。
まともに向き合うとストレス溜まるので😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました!
    ありがとうございます🥺
    イヤイヤ期だと普通なんですね。。
    仕方ないですよね、本当まともに向き合うと自分の頭おかしくなりそうです💦
    少しリフレッシュします😔

    • 4時間前
🌻(30)

息子もそうでした!
無理に声かけちゃうと
ヒートアップするので
なるべく放置した方がいいです💦

当時の私は声掛けたり、
機嫌とったり涙流したり
イライラしたりと色々な感情で
相手してしまって
お互い余計にヒートアップして
ダメだったので💧

息子はイヤイヤ期強かった分
今はすごくいい子に
育ってるので
安心してください☺️‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    遅くなりすみません💦
    お子さんも同じだったと聞けて安心しました🥺
    今はお子さんすごく良い子に育ってると聞けて本当安心です✨
    もうこの先が不安で仕方なかったので励みになりました😔

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

今日同じ感じで私も涙出てました。
本当に本当にしんどいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    遅くなりすみません💦
    同じ方がいてホッとしました。
    親が泣いてしまうってのくなちと分かってても涙出て来ますよね😔
    本当しんどくて、、早く過ぎてほしいですね。。

    • 4時間前