※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

イヤイヤ期に悩んでいます。2歳の男の子がお風呂や食事などを拒否し始めました。弟が生まれたことも影響しているかもしれません。どう対処したらいいでしょうか?アドバイスをお願いします。

イヤイヤ期どう乗り越えましたか?


2歳1ヶ月の男の子で下の子の出産後退院してから、一気にイヤイヤが始まりました😱

お風呂嫌、食事嫌、お片付け嫌、歯磨き嫌……。
前まで頑張って出来ていたことが全部イヤイヤでやろうとしません。
何度問いかけても、玩具などで誘いかけてもイヤイヤの一点張り😱

弟が生まれたことも多少あって、甘え部分もあるのかなぁ?とも思います。

どこまでゆるめて、どこまでしっかりするようにしたらいいんでしょうか……。
皆さんは子どものイヤイヤにどう対処していますか?
色々なアドバイスをどうかよろしくお願いします🙇🙌💭

コメント

ままり

お風呂いや→じゃさ、お風呂場でお湯遊びしよ!服着たままでも良いから!(濡れたら着替える→その前にお風呂の湯船もしくはシャワーで身体洗いなし。)
トイレいや→ぬいぐるみ作戦
(ぬいぐるみ応援団結成されました。)
ご飯いや→なにがいや?なになら食べる?それ食べたらこれ一口最低でも食べてね。
(とにかく今食べたいやつを一旦食べさせてその後食べさせる。食べたいのがおやつだったら先にご飯一口作戦。)
等々やってきてますが、イヤイヤ時期は親も、いやいや時期になりますよ。

  • なお

    なお

    細かく子どもに対しての対応を、教えて下さりありがとうございます☺️🙏🏼

    色々な対策をされていて、すごく尊敬します😭
    下の子の面倒もかぶって、なかなか対策まで頭が回っていませんでした……。

    色々苦労されていらしたんですね。
    本当にお疲れ様です。😌🍀
    親もイヤイヤになりますよね。
    私もついさっきまで我慢できず、感情的になってしい、こっちだってイヤやわとか思っていました😅

    アドバイスありがとうございました😌🙌💕

    • 2月19日
  • ままり

    ままり

    いやいや時期の子どもをずっと見てるのはかなり大変なんで『今からは私の時間!』って言って子どもに合わせてもらってます。
    いやいやすれば構って貰えると思わせない為にやりはじめました。
    ただ、下の子の子育てもあるとかなり大変ですよね。
    感情的になりますよ、そりゃぁ…
    合間合間でみてるんですから…
    よくされてますよ。
    私だって感情的になり2歳の子どもと喧嘩しましたから。
    イヤイヤ時期vsイヤイヤ時期はいやいやで…
    ちゃんと向き合ってるから悩むんですから、凄く立派ですよ。

    • 2月19日
  • なお

    なお

    いえいえ、私なんて全くダメで😭😭😭
    小さいことをちまちま気にしすぎちゃう性格もあるので、もっと気楽に向き合わないとと思って日々向き合っています😭

    イヤイヤ聞きすぎると構ってもらえると思われちゃうのはほんと嫌ですよね😓
    そんなことで気を引くんじゃなくて、遊びとか言葉できちんとママに伝えられるようになってもらえたら……と思うので毎回言い合いが勃発します爆笑😂😂

    下の子も上の子のタイミングを見てるかのように嫌なタイミングで泣くので、ふたりとも泣くと地獄です爆笑😂😂

    私自身、上の子に対して怒ってばっかりだったのと下の子の面倒とでメンタルやられつつあります😓

    気楽な気持ちを持つことがほんと大事だなと改めて思います笑

    私なんて全然出来ていないのですか、褒めていただき、ありがとうございます☺️

    • 2月19日
ぴよぴよ

イヤイヤ期、現在進行形です🙋‍♀️💦
うちは言葉が早いこともあり、なんでもいや〜というよりもはっきり要求してくるタイプです😂
そして段々と難易度が上がっています…涙
(外に置いてあった〇〇が家にないからさがしに行く、見つかるまでさがす!みたいなこと言われて、どんなに説得しても折れません。笑)

赤ちゃん返りも併せているのでしょうか?そうなると余計に対応するのがしんどいですよね😭

わたしは、命にかかわらなければ基本好きにさせる!けど、母ルール(気分)で変わることもある!!笑
って感じです😂
こちらも人間なので、もういちいち合わせてられない時やイライラが募る日、しんどい日もあり…そういうときはイヤイヤ無視でわたしルールです💦

ただ挨拶をするだとか、食事中遊びはじめたら終わらせるとか、マナーに関することは主張されても通さないことが多いです☺️

  • なお

    なお

    なるほど!
    私の方はまだ言葉が出ていないため、イヤは言えるけど具体的なことは話せずです😅

    どうも主張はしているようですが、喃語が続いているため思いを汲み取ることが難しいです😅

    本当に難易度上がっていきますよね。

    最初はお風呂にじいちゃんと一緒に入って楽しんでいたのに、イヤイヤになってしまったことが残念です。😭
    お風呂入れるのが面倒な半面、父と仲良くお風呂入ってくれてるのが嬉しいというのもあったのでせめてイヤイヤ言わんと入ってよと思ってます😅

    やっぱり、赤ちゃん返りもあるんでしょうか……。
    あまり、目立つような赤ちゃん返りの行動が無いのでイマイチ分からないんですよね😓

    夜泣きとか甘える様子とかもあまり無いので、甘えがイヤイヤなのかな?という感じで捉えています笑

    やっぱり、いちいち合わせてられませんよね😭
    どの場面でも、つまずきがあるため毎回毎回かよ……😞って感じで感情的になってしまう事が多いです😓

    色々なアドバイスを頂きありがとうございます☺️
    イヤイヤ期難しいですよね。
    お互い、頑張りましょう!😭👊😁

    • 2月19日
みお

お風呂はいまだにイヤイヤで
本気で大泣きのときはパスボールとかでがんばってます!
ほかは、イヤイヤ終わりつつあるんですが
歯磨きはとっつかまえてちゃちゃっとやったり
お片付けは実際諦めてました。。😅
それでも今はちゃんとやります😊
ご飯は食べたくなきゃ食べなくていいって言ってたらいつのまにか食べるようになり、、、

ってかんじです😊

どうすれば正解なのかは今も昔もわかりませんが
保育園ではそれなりにまわりに合わせて生活できていたし
家では、物を投げるとか食べ物を粗末にするとかそういうほんとにいけないこと以外はあまり怒りたくなかったので
気長〜に、あんまりひどいときは遠くの方で見てました😊

  • なお

    なお

    対応方法いいですね☺️
    お互い気楽に対応されているんですね☺️😘

    うちなんかお風呂バスボールが全くきかず、アンパンマンシャンプーでギリギリ何とか入ってくれています😅

    諦めも肝心ですよね😭
    私も多少諦めてはいるんですか、それが当たり前になったりしないかが心配になったりしてます😓

    旦那からもたまーに言われたりすることを、気にしてしまうこともあるので、周り気にしすぎやなーと思ってます😭

    私も気長に息子のイヤイヤ期に向き合っていこうと思います。
    回答ありがとうございました😌🙌💕

    • 2月19日
たか

保育士ですが、イヤイヤ、本当イライラしちゃいます😂
来るのはわかっていましたし、どんな感じかもわかっていましたが、朝から晩まで付き合うのはしんどいです💦
ここ数日は、例えばお風呂から出たくないと言われたら、お母さんは出るから、自分で決めて出てきてねというと、しばらくしてさっと出るようになりました。自分で終わりを決められるようになり少し本人に任せられるようになりました!
あと、娘がイヤイヤしたときに効果があるやり方は、話を変えるです!
例えば靴下はいて→いや→そういえば、この前動物園行って何見たっけ?→と考えさせてる間に靴下をはかせる
です!!こっちがやってしまうのが1番早いです笑。

  • なお

    なお

    私も元保育士でした笑笑
    私も一応イヤイヤ期を構えて待っていた感じでした笑笑

    出産後にイヤイヤ期が来て、最初は赤ちゃん返りなのかな?と思いましたがどうも嫌がるため、これがイヤイヤ期なのかーという感じでした。😅‪‪💦‬

    やっぱり、丸一日はしんどいですよね……。
    生まれたばかりの弟のせわもあるため、あんまり向き合えていないのもあります😭

    自分で考えてあがるように促しているんですね☺️
    お子さん賢い子なんですね!
    少しでも本人が考えて行動してくれたら、多少楽ですよね😅

    話を変えてその間に……というのはいいですね☺️
    うちの子は大人の話していることは理解していますが、言葉がまだ少ししか出てきていないのでその手を使うにはちょっと早いです😅

    私も働いている時似たようなことをして、活動に促したことを思い出しました😁

    流石、現役保育士さんです!☺️✨✨
    ありがとうございました☺️

    • 2月20日
  • たか

    たか

    保育士さんだったんですね✨
    いつくるか、ドキドキでしたよね笑
    優しく対応できるとき(保育士のように「イヤだよね、やりたくないよね」など)と感情的になってしまうときがあります💦
    イヤイヤと少し違いますが、注意されたことをすぐ笑いながら繰り返すので、それが特にイラっとします💦
    流石がと言われるほどできた人間じゃないです💦穏やかに、冷静に対応できる人間になりたいです😭

    言葉があまりでてなくても、理解してれば考えてると思いますよ😊
    「あっ」「そういえば」「ねえねえ」「みてみて」とかも使えます笑
    靴を履くのを嫌がったら「お母さんの靴何色だっけ?」など適当に質問しながら玄関まで連れて行ったりします!
    適当に質問して、イヤイヤ言ってることを一瞬でも忘れさせる作戦です笑

    出産したばかりで、身体もまだまだきついと思いますが、ゆるーく頑張りましょう笑

    • 2月20日
  • なお

    なお

    私もたかさんの子どもたちへの対応はいくつか覚えがあります笑
    なんで繰り返してしまうんや!?😡😭😱と毎回思ってしまいます笑

    私よりは実務経験長いと思うので、対応方法や経験があると思いますので大変参考になります☺️

    イヤイヤな気持ちを逸らさせることが大事ですね☺️
    ゆるーく、長い目で頑張ろうと思います☺️

    丁寧なご回答ありがとうございました😌🙌💕

    • 2月20日
R

私は何事にもダメとか嫌だと思わせないように心がけてます☺️

例えばご飯食べたくないって言われてちゃんと食べないとダメ!って言われると余計嫌になりますよね、それが1回嫌になるとどんどん嫌いになってくと思います。
なのでこっちが楽しむ様にしてます!!

お風呂も楽しい物、ご飯は美味しいものなど自分がそういう風に見せる様にしてます🌟
2歳ぐらいは真似したがり、自分でやりたがりなのでまず大人がそういう見せ方をするのも大事なのかな?と思います!
自分でやりたいのかやってほしいのかでも変わると思いますよ!
娘も少し前まで歯磨きイヤイヤでしたけど、洗面所で隣に並んで歯磨きしたら最近は自分から歯磨きする!って言うようになりました☺️

あとは自分に余裕を作ることが1番大事ですね!
2人の育児、まだまだ産後1ヶ月で余裕なくて大変かと思いますが頑張ってください💪🏽
なんか偉そうにすみません、少しでも参考になれば嬉しいです😂

  • なお

    なお

    いえいえ、とても参考になります!☺️🙏🏼

    確かに今は下の子の世話もあり、余裕がなくメンタル的にも落ち込んでいたので……😱😱😱
    余計にダメ!とか感情的になることが多かったです。
    産前はまだ余裕があり、ダメなどを私自身言わないよう工夫出来ていたんですが……。
    今はなかなか難しいです😭😭😭

    改めて自分がどう、行動したらいいかがなんとなく考えが出てきました😁

    ダメとかは余計にマイナスですよね。
    楽しくなるよう、工夫できるようまた考え直してみます☺️

    アドバイスしていただき、どうもありがとうございました😭🙏❤️

    • 2月20日