※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子がありがとうと言う時に目を合わせてくれず、照れているのか気になります。どうしたら良いでしょうか?

2歳2ヶ月の息子に対して、ありがとうって言う時に、頑なに目を合わせてくれません。同じような子いますか?
息子は聞き分けが良く、スーパーやATMとかでもちゃんとしていてくれるので、終わった後に目を見て、ちゃんと待ってられたね!ありがとう!と言いたいのですが、お母さんの目見て〜って言っても頑なに見ません。ほっぺ掴んでこっち見てよ〜!ってやっても、ちょっとニヤニヤしつつ目だけ逃げます。
ありがとうとか感謝の言葉はきちんと目を見て伝えた方が効果あると見たのでそうしたいのですが…照れているのでしょうか?😅
いつ頃からか、目を見てくれなくなりました😅

コメント

ma

上の子もそうでした!!
照れてるんだと思いますよ😁
照れてニヤニヤしてました(笑)成長の証?ですかね😊

  • ポケ

    ポケ

    コメントありがとうございます!
    何歳くらいからまた目を合わせてくれるようになりましたか?😵

    • 2月19日
  • ma

    ma

    未だに照れて合わせないですよ😅
    ありがとうって言うと、うつむいてニヤニヤしながら"うん"っていう感じです(笑)

    でも、自分(息子自身)が私や夫にありがとうを言うときは、ちゃんと目を見て言ってくれます😊

    • 2月19日
  • ポケ

    ポケ

    うちの子も、うつむいてニヤニヤしながら、うん(めっちゃ小さい声)って言ってます😍
    息子がありがとうって言う時、確かにちゃんと目を見て言ってます!そこは忘れてました😂
    ありがとうって伝わってないのかな〜なんて思ってましたが、ちゃんと伝わってるんですね!良かったです😊

    • 2月19日