※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人と3匹のまま
家族・旦那

条件で選ばれた結婚相手としって、愛情は後でついてくると思ったと言わ…

条件で選ばれた結婚相手としって、
愛情は後でついてくると思ったと言われた。
こんなんでどう夫婦生活過ごせばいいの?
愛情が強いのは私だけだった。

コメント

はじめてのママリ🔰

ん???お見合いとかですか??

  • 3人と3匹のまま

    3人と3匹のまま

    お見合いではないです!
    ただただこの女なら結婚してもいいかなって軽い思いやっただけです。
    旦那はバツ2なので。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😂バツ2ならありがたいと思って当然なのに、その態度許せませんね!!!

    • 2月19日
  • 3人と3匹のまま

    3人と3匹のまま

    そうですよね……
    共感して頂けるだけで救われます🙇‍♀️

    • 2月19日
ma-.

バツ2️⃣の方がそんな上から目線的な発言。。

失言過ぎますね。。

  • 3人と3匹のまま

    3人と3匹のまま

    バツ2と知ってて結婚した私も私ですよね……😔

    • 2月19日
えびせん

ええぇー😱
いやきっと、今あまりうまく行ってなくて(失礼だったらごめんなさい💦)そういう風に思っただけで、結婚した時はそんな風に思ってないですよ‼️‼️

  • 3人と3匹のまま

    3人と3匹のまま

    そうやといいんですが😔
    結婚した時とそう変わりない気もしてて、上手くは言えないですけど、
    大恋愛っていうのが旦那にはないみたいで、人を好きになるっていう感情がないのかなって感じで、
    その場が楽しかったら流されてしまう感じで。浮気も何回もありますし……

    • 2月19日
  • えびせん

    えびせん

    流されてしまうんですね😭それでは2人と3匹のままさん、ずっと不安ですね😭💔💔

    • 2月19日
  • 3人と3匹のまま

    3人と3匹のまま

    そうなんです。離婚も考えますが、1人で子供たちを幸せに出来るのか、お金の問題もあるし。
    旦那は子供の扱いも下手で常に泣かせています。それ虐待って思う事も日々あります。
    何が子供にとって幸せなのか分からなくて。

    • 2月19日
  • えびせん

    えびせん

    そうなんですね😭悩んでしまいますね。。
    虐待と思うことがどのような事かとか、旦那さんの関わり方見てないですが、その状況であれば離婚も視野と思いますが、簡単ではないですよね。。
    一度、お子さん達と2人と3匹のままさんが住むにはどのくらいお金がかかるのかとか、養育費の相場とか計算してみるのはいかがでしょうか?すぐに決めなくても、例えばいざという時には離婚してもなんとかやっていけそう!と思えば気持ちも強く持てそうだし、どのくらい収入があればやっていけそう、とか目処もつくかと。何も情報が無い中で悩むのはとても重いですから。。

    2人と3匹のままさん自身は旦那さんと一緒にいたいですか?

    • 2月19日
  • 3人と3匹のまま

    3人と3匹のまま

    嫌がってるのに洗濯バサミを子供の体につけまくったり、何もしてないただ遊んでるだけやのに舌打ちしまくって子供たちの心を追い込んだり
    加減が分からないのか怖がるまで振り回したり。色々まだあります。
    その度子供たちを救えるように私のところに呼び込んで守ってます。
    こんなんじゃ家事も進まないし、子供への負担も私への負担もあります。
    最低限の生活で考えると、生活は多分できるであろうとは思ってます。
    色々調べては来てますが、自身はありません。

    心からお互いを見て愛し合えるのであれば一緒にいたいとは思いますが、子供への対応もあるし悩みます。

    • 2月19日
  • えびせん

    えびせん

    そうなんですね。お子さんが嫌がっていたり怖がることをするのは確かに虐待或いは人権侵害ですよね。。
    旦那さんはその事どう思っているのでしょうか。話しても伝えても改善されない、改善しようとしない、というのであれば、離婚も含めて話し合いするかもしれません。。
    最後の三行の本音を、伝えての質問文の話だったのでしょうか。。
    とてもおつらいですね。。

    • 2月19日
  • 3人と3匹のまま

    3人と3匹のまま

    自分が楽しんでるとは言ってて、それは違うし子供が喜んでる、楽しんでるとこ見て自分も楽しむのが普通だよとは言うんですが。
    改善はあまりさせてないです。
    私も旦那への気持ちを薄めてそれなりにたのしくできたらいいねということになりました😔

    • 2月20日