※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

2歳半の子供がなんでも口に入れたり舐めたりするのは普通のことです。心配は不要です。

2歳半の長男ですが、まだなんでも口に入れたり舐めたりします。明らかに食べられないでしょ?っていう物まで口に入れたり舐めてみたりするんですが、同じような子いらっしゃいますか?
さすがに砂とか石とか花とかは口にしないですが、ちょっと変なのかな?って心配です。

コメント

あ

こんにちは😊
うちの三女は2歳4ヶ月です!

家の中に落ちてる小さいゴミとか、すぐ口に入れます💦
大きい物は大丈夫ですが、小さい物はとりあえず口に入れてみよう!という感じです。
ゴミを落としておけないので、掃除がはかどります。笑

まだまだ落ちてる物とか、色んな物に興味津々な時期だと思います♪
年少さんくらいになってもまだ食べ続けてたら気にするようにしましょ!

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    興味でそういう事するんですね!なんか何でも口にするし食べるしで、不安になりましたが、もう少し様子みます!安心しました!ありがとうございます!💕

    • 2月19日