
2人目の母乳が軌道に乗るのは早いことが多いです。24日目で乳首の痛みがなくなり、差し乳に移行し、体重も増えているのは順調です。
お子さんが2人以上いらっしゃる方に質問です!
2人目って母乳が軌道に乗るの早かったですか?
現在生後24日目です。
最初こそ乳首がめちゃくちゃ痛く、分泌も1人目と変わらない感じで1回の授乳で30くらいしか飲めていなかったものの、退院して1週間で乳首の痛みがなくなり、2週間で差し乳に、体重も1日53gほど増えています。
1人目のとき軌道に乗るまで1~2ヶ月くらいかかった記憶があるのですが、2人目は早いものなんですかね?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

さすけ
早かったです🙆♀️一人目は出るけど飲むのも飲ませるのも下手くそで・・・下の子は飲ませ方分かってたので早かったですね☺️
はじめてのママリ🔰
早かったのですね!
私も1人目は飲ませるのも飲むのも下手すぎて乳首もボロボロになっていたのですが😂
回答ありがとうございます😌💗