
妊娠6週5日で胎嚢の成長が遅い。心拍は確認できず、1週間後再診。排卵遅れかもしれず、不安。順調に育った経験ありますか?
妊娠6週5日です。胎嚢の成長が遅いと言われました。
先週5週3日に初めての診察で10mmほどの胎嚢と卵黄嚢を確認しました。
翌週来るように言われたので本日診察したところ、
胎嚢12mmほどで成長がちょっと遅いねと言われました。
胎芽のようなものはあるようですが、心拍は確認できずです。
また1週間後に来るよう言われています。
フーナーテスト後の妊娠なので排卵が遅れている可能性もあるかもしれないが、
ひょっとすると1週間以内に腹痛や出血があるかもしれない(=流産)から、またその時は連絡してくださいと言われました。
ただフーナーテストの際に排卵してるねと言われていたので、
排卵日が大きくずれていることはないと思います…
(ちなみに前回と今回は先生が別でした。)
このような状況で赤ちゃんが順調に育った方はいらっしゃいますか?
はじめての妊娠で、不安で仕方ありません。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1週間に2ミリしか成長してないとなると流産の可能性はありますよね。。💦同じ感じで流産でした。。

🐰
その頃は1日1mmくらい成長してないと厳しいと言われ、私も同じ感じで流産でした。。😢😢
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やはり流産の可能性高いんですね😢
そんなに珍しいことではないとわかりつつもショックです😭- 2月19日
-
🐰
希望を与えれずすみません😢
でもまだ決まったわけではないですし、もしかしたらグンと大きくなってるかもしれないですし、診断されるまで赤ちゃんを信じてあげましょう⭐️- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
来週の診察で成長が見られるように祈ります😢
優しいお言葉ありがとうございました😭- 2月19日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね…😭
覚悟しておきます😢