※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
デストロイヤーニコ( ゚A゚ )
子育て・グッズ

躾の方法について相談中。甘やかし過ぎていたが、改善したい。明日から厳しく指導し、絶対に言ってはいけない言葉があれば教えてほしい。

めり張りのある躾って?
私今まで甘やかしていました。怒るときはしっかり怒っています。
約束を破った時もしっかり怒っています。何が悪かったか言わせ、これからどうすればいいか説明させまていました。
ただ、その2つはしっかり怒っていたのですが、あとは甘やかしていました。
やらなきゃいけない時にグダグタして全くやりません。
明日から口うるさく言い聞かせていくつもりです。
自分の事は自分からできるようになるまで言うつもりです。
もう決めました。
そこで、これは絶対言ってはいけないよ、って言う言葉はありますか?
出来たらもちろん褒めます。
何かありましたら教えて下さい。

コメント

デストロイヤーニコ( ゚A゚ )

もう1つを書き忘れていました。
人が嫌がる事をしてはいけない。
です。

孔雀🦚

保育士してましたが、「だめ」って言葉は言わないようにしたました🙌
あと、子どものやることは遅くても待つ
この2つ心がけて保育したいました。
ただ子育てと保育は似てるようで似ていませんから参考にならないかもしれません😂

  • デストロイヤーニコ( ゚A゚ )

    デストロイヤーニコ( ゚A゚ )

    ありがとうございます。
    ダメは言わないようにします。
    子供の成長を止めてしまうと前に聞いたことがあります。
    かわりに、はいそれはバツーとかは行っていましたが、それも言ってはいけませんでしたか?

    • 8月17日
  • 孔雀🦚

    孔雀🦚

    🙅×や🙆○と手で表しながら言ってあげると耳で聞くより目で分かる方が理解が早いかと思います😊
    私もちゃっと発達に心配な子にはやっていました😊

    • 8月17日
  • デストロイヤーニコ( ゚A゚ )

    デストロイヤーニコ( ゚A゚ )

    よかったです。
    手で表してやるのは続けようと思います。
    ありがとうございました。
    発達も遅いので無理やりは嫌なのですが、決めた事なので実行します。
    ちょっと過保護すぎていました。

    • 8月17日
yaomama

ウチのお兄ちゃんもなかなかやりません。グダグダしてますね〜。毎回怒ったりしてたのですが、帰ってからやることを明確化して、紙に書いて一覧表にしました。イラストも入れるとわかりやすいかもしれません。

ウソをつくこと、命に関わること、三回同じことを言われてもやらなかった時に鬼のように怒る事にしてます。それは子にも伝えてます。怒る時は人格を否定する言葉よりも行為やママはすごく怒ってることを伝えるようにしてます。
とは、思ってますがなかなか思い通りにはいきません…些細なことでも鬼になってます。ブレブレです。まだまだ修業中です…

  • デストロイヤーニコ( ゚A゚ )

    デストロイヤーニコ( ゚A゚ )

    やる事をイラスト付で書いて張って出来たらシールをやっていましたが、誤魔化しはじめたし、気分が乗るようにいちいち言っていましたが、明日から厳しく言います。言い続ける事に決めました。
    もぉ、甘やかさないです。
    やる事をきちんとやるまで言う事にしました!

    yaomamaさんの教えはとてもいいですね。
    家も約束の中にウソをつく事入っています。
    否定はしないようにします。
    ありがとうございました。

    • 8月17日
  • yaomama

    yaomama

    ごめんなさい。再度すいません。なにか力になれないことはないかと、書き込んでしまいました。

    子供がやることをやらないのはいくつか原因があって、
    やることがはっきりしない、他のことをやりたい、ただただやりたくないとかあると思ってます。

    ウチのお兄ちゃんの場合は
    園や学校から帰ってきてからの片付けや宿題をやらない事に関しては、一覧表にしてそれができてからゲームをするルールを作りました。やらなかった理由は、やることが頭で整理できなかったからでした。

    寝る前に歯磨きをしてくれないのは、ただめんどくさいからでした。じゃあ、やらなくてもいいよ。と言いました。やった〜と喜んでいましたが、3日くらいしてから、自分で歯磨きしてました。

    寝る前にトイレに行ってくれませんでした。行ったとウソをつき、そのことで1時間くらい怒っても行かないことがありました。理由は夜のトイレが怖かったからでした。それがわかってからは、寝る前のトイレに一緒に入るようにしました。流す音も嫌だと言っていたので、それもママがやってあげました。年長さんまでそんな感じでしたが、小学生になる数ヶ月前に一人で行けるからもう大丈夫と、言われてそれから声かけがなくても一人で行けるようになりました。

    できるようになるまで根気強く付き合ってあげることはとても大切なことだと思います。気分を乗らせることも、シールでご褒美あげることも、色々親が模索してあげて、試行錯誤して、子は一つ一つできることが増えるし、特に手を貸さなくても、できなかったことも突然できるようになったりもします。この成長はすごいですよね。

    長々すいません。

    • 8月17日
  • デストロイヤーニコ( ゚A゚ )

    デストロイヤーニコ( ゚A゚ )

    おはようございます。
    色々考えてくださり、教えていただき、ありがとうございます。

    うちの子の場合、朝1人で着替えをする。これは、着替えなきゃならないって分かっているんです。ただ、テレビ見てるからまだ着替えない、ママやってぇ
    と言われます。1人で着替えられるのに、です。
    歯磨き、これも1人で歯ブラシを取りに行っても、ママ仕上げしてー。
    ってすぐ言われます。自分で初めは磨かなきゃいけないって分かっているのに、です。
    今まで待ちました。根気強く言い聞かせました。
    色々やりましたが、限界です。甘やかしていたと、自分で後悔しています。
    分かるまで、自分からやるまで、口うるさく言います。
    分かっているのにやらない、グダグタしてるのは、甘えているからかなと思います。本当に許せないんです。やりたい事はやらせたいです。でも、歯を磨いてからたくさんやればいいでしょ?って言っても後回し。もう許せません。
    とりあえず、やったらシールをやめて、簡単に一覧をイラストにしてもう一度張ってみます。

    • 8月18日