
新築時の説明不足についてです。企画住宅で屋根裏とウォークインに小さ…
新築時の説明不足についてです。
企画住宅で屋根裏とウォークインに小さい窓がついているのですが、網戸は横スライド式だと聞いていました。
しかし内覧した際にチェーン式の上げ下げ網戸になっていることに気づきました。
特に屋根裏は天井高1.4メートルなので、チェーンはもちろん床にガッツリ着いており、どう考えても束ねたとしても子供が普通に触れます。ハウスメーカーに確認したところ商品として横スライド式網戸もあるが、うちの標準はこの仕様だったと今さら説明されました。窓のメーカーを変えたばかりで自分達もチェーンであることを知らなかったとのこと。(そもそも子供の手の届く高さにあえてチェーン式の方をハウスメーカー標準仕様とするのが理解不能です。窓メーカーも子供の手が届かないところにと注意書きしてあるのに💦後々重大な事故が起こらないことを祈ります💦)
屋根裏は子供がとても楽しみにしており、よく行くであろう場所に堂々とチェーンが2つ。
屋根裏は目が届きにくく危ないのではじめから説明があればオプションにしてでも全て横スライド式にしていました。
選択できたはずの階段途中の網戸もチェーン式網戸になっており、家中チェーンだらけです。
今から変えるなら取り外し工事費用、取り付け工事費用、本体価格がかかり、ハウスメーカーでは負担できないとのこと。
説明不足の謝罪もなく、チェーンは短く切れば危なくないので切ることはできます!と提案されましたが、そういう問題なのでしょうか?
そもそも初めから説明があれば、横スライドへの変更料金(ネットでみると商品自体は上げ下げ式と値段は変わらないので、そんなにかからないはずです。)だけで済んだのにと思います。
変更料金は払うとしても、チェーン網戸設置後もこちらから聞かなければ特に説明もなく、聞けば自分達も知らなかったんです~という言い訳をされ、勝手に付けられたのにうちが取り外し、取り付け費用まで払う必要があるのでしょうか?
皆さんならどうされますか?
確かにチェーンを切れば危なくはないのかもしれませんが、その提案でOKしない私はクレーマーなのでしょうか?💦もうわからなくなってきました↘️
他にもスイッチの位置やトイレのクロスなど色々と間違われ、その都度指摘してきたのでハウスメーカーの費用負担も大きくなり、きっと私達はクレーマー扱いされてるんだろうなーと悲しい気持ちになります。
ハウスメーカーにとっては沢山ある中の一軒かもしれませんが、私たちにとっては一生の一軒なのになーとモヤモヤします。
長くなりすみません💦
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

まめのん
最初に横スライド式と説明があったなら明らかにメーカーのミスですし、強気で言って良いと思いますが🙏
こういう行き違いが起きないように毎日全てメモを取っておかないと言った言わないでトラブルになりますよね💦
色々あったにせよ向こうが間違えてるのだからメーカー負担で直すのは当たり前です。こっちは高い買い物してるんですから!!クレーマーではなく当然の権利です🙏

ゆゆゆ
きちんと確認したにも関わらず、あとになって自分たちも知らなかった。なんてその言い訳はなしでしょう。
横スライドへの変更料金をはらったとしても取り外しや取り付けにかかる工事費用を負担する必要はないと思います。
スイッチの位置やトイレのクロスとかも間違えたのはハウスメーカーのミスなので、これも指摘して当然のことで、全然クレーマーじゃないと思いました。
自分が同じ立場だとしてもモヤモヤすると思います。
-
はじめてのママリ
返信が遅くなりすみません💦
工事費用はこちらが負担するつもりはないと先日伝えてきました!
結果が出てからお礼をと思いましたが、まだ結論が出ず💦
背中を押していただきありがとうございました‼️(^-^)- 2月28日

ママリ
言って大丈夫です!!!
大事なことだから確認したのに説明と違うのはおかしいです💦
元の説明と違うし、標準仕様はこれだって後から言うし、でも結局のところ知らなかったんですよね??
オプション料金は払ったとしても取り外し取り付け費用はハウスメーカーが説明をきちんとしていたら発生しない費用です。
ガミガミ言うとそれこそクレーマーになっちゃうので、落ち着いて話し合っておかしいことはおかしいと指摘したらいいのかなって思います😌
間違いの指摘って精神力も体力も消耗してしんどいと思いますが、取り返しのつかない事故が起こるより絶対マシです!!!
頑張ってください😭
-
はじめてのママリ
返信が遅くなりすみません💦
おかげさまで先日冷静にお伝えしてきました❗やはり間違いの指摘は疲れますね💦
結果が出てからお礼をと思いましたが、まだ結論が出ず💦
背中を押していただきありがとうございました‼️(^-^)- 2月28日
はじめてのママリ
返信が遅くなりすみません💦
そうですよね!メモをもっときちんととっておけばよかったなーと反省です💦
先日メーカーに伝えてきました!結果が出てからお礼をと思いましたが、まだ結論が出ず💦
背中を押していただきありがとうございました‼️(^-^)