※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいう
お仕事

育休明けに通勤時間が長くなり、出勤が難しい場合、法的にどうなるでしょうか?

育休貰ってて4月に保育園受かって復帰する予定でした。
今は車で10分ぐらいのところで働いてましたが復帰後は人も足りてるし新しく作った支店で働くようにしてもらおう。という話が出てるみたいです。
そうなると1時間ぐらいはかかるので保育園早くても7時30分からなので出勤に間に合わないと思うんです…。
だし、そんな遠くなるところ無理です。
法律的にありでしたっけ?
一度今まで働いてたところに復帰してその後、飛ばされるとなると法律も守ってくれないですよね?💦

コメント

うさこ

10分のところが、1時間じゃかなりきついですね‼️
会社に相談してみて無理そうなら市役所に確認して転職するのはどうですか??

  • あいう

    あいう

    かなりきついです😅
    3歳までは時短なのでどうにかなりそうですが、それ以降は出勤時間遅めても結局帰りの迎えに間に合わないので、会社が無理なら転職しかなさそうですね💦
    市役所でもいいところあれば案内してくれるって事ですか?😳

    • 2月19日
うさこ

なんとかもといた場所にしてもらいたいですね!!

私の友人は、もといた先には戻らず、そのまま転職先に勤めていました!!