
おっぱいやおしゃぶりを認識している?朝ミルクを作ってる間、椅子に座ら…
おっぱいやおしゃぶりを認識している?
朝ミルクを作ってる間、椅子に座らせておしゃぶりをくわえさせていましたが、おしゃぶりを自分ではずして握ったり振り回したりして遊んでいました。
振り回した際にそのまま地面に叩き落としてしまい、遊ぶものがなくなった!と泣き出したのでおしゃぶりを洗って「はいどうぞ」と渡したら手で持つかと思いきや口をあーんと開けました。
口に入れる物だと認識している!?
いや、でもおもちゃも舐めたりするしな…
と思いつつ、ミルクをあげて朝寝させました。
朝寝後、起きたのでおっぱいをあげようとおっぱいを出すと口元に持っていく前にあーんと口を開けました。
おっぱいを認識している!?
確かに離乳食あげるときもスプーンを見て口開けるしな…
と思い、これは単に口に入れる物だという認識なのか、ちゃんとおっぱいやおしゃぶりやごはんをそれぞれ認識しているのか、それともおもちゃや布のようにとりあえず口を開けてみただけなのか、生後半年の赤ちゃんはどこまで分かっているんでしょうか。
- ままり(3歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)

退会ユーザー
哺乳瓶やおしゃぶりを見ると
はよ!はよ!って感じで
にこにこ笑ってお口開けます☺️
コメント