
コメント

🙊
わたしは、預けたりしたことあります😥

み
私自身が体調悪い時は
子どもに移ってしまったらいけない
早めに体調治した方がいい
って事で実母がいつも預かってくれます🥺
ご実家が近くで
快く甘えれる環境があるなら
甘えても良いと思いますが
喧嘩になったのは誰とですか??
-
ころりん*#ぱ
旦那とです。
微妙な返事をされたので、イライラしてしまい、喧嘩になりました…- 2月19日

いと
預けられるところがあるなら預けて良いと思います😊🎶
甘えかどうかは言ってくる人にもよりますね🤔
例えば夫なら、お前は体調悪い時私に丸投げじゃねーか!と思うので(笑)、そもそもそういうこと言われること自体心外です😒
ワンオペで両実家も遠いママ友から言われたら、ママ友に比べたら甘えてるなーって思います😅💦
ままさんの感じだと旦那さんに言われたんですよね?🤔
-
ころりん*#ぱ
旦那と喧嘩しました。
微妙な返事を返してきたので、凄くイライラしてしまい、喧嘩しました。- 2月19日
-
いと
旦那さんは体調悪くても子どもの相手したり、お願いした家事とか全部こなしてくれるんですか?🙄
そんな素晴らしい人なら甘えだ!と言われても納得しますが…😅💦
自分は体調悪い時、全部丸投げしてくるなら、微妙な返事されたらイライラしますね😒💦- 2月19日

姉妹ママ
体調悪かったら義実家、実家に預けてますよ✨✨
義両親も両親もバリバリ働いてるので無理な時は無理ですが、そんなときは祖母に来てもらったり💦
どうして甘えになるんですかね😣喧嘩になったとのことですが、ご主人ですか?
-
ころりん*#ぱ
旦那と喧嘩になりました…
もうやめたい- 2月19日

しましま
ままにさんにとって必要なことなら甘えではありません。頼れるものは頼ったほうがいいです。
普通はこうだ、常識ではこうだ、周りはこうだなんて関係ありません。それぞれ環境も考え方も他にも色々違う中で、同じ妻でも母親でもキャパシティはそれぞれです。
お子さんだって、早くお母さんに元気になって欲しいはずですよ。
-
ころりん*#ぱ
そうですよね…
周りに頼らなくても何とかやりくりできる器用な人間ではないので、いつも周りに頼ってばかりです…
今回は、旦那が微妙な返事をしてきたので、凄くイライラしてしまい、喧嘩になりました。- 2月19日

はじめてのママリ🔰
全然いいと思います😃
ママが体調よくないと家の中まわらなくないですか😅?
旦那さんが家事も子育てもやって休ませてくれるんですかね😅?
それが出来ないなら自分の親頼るかお金払って一時保育でしょうがないと思います😇
ころりん*#ぱ
預けていいですよね?
旦那が微妙な返事したので、喧嘩になりました