![はじめて🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の子供を来年入園させたい 一号認定の沖代、中殿、にしき、附属幼稚園を検討 GW後に見学し、一号認定は入りやすいか 一時預かりも検討、募集は何月からか 入園までの準備を教えてください
大分県中津市に住んでいます
今2歳半の子供がいて来年にはどこかに入園させたいと思っています
今考えているのは家から近い、沖代こども園、中殿こども園、にしきこども園。それか附属幼稚園です
入園するなら一号認定です
今の時期~GW明けまでは園は忙しいと思うのでGWが明けたら園の見学や園庭開放に行ってみたいと思ってますが一号認定は入園しにくいでしょうか?
あと入園させたい園に一時預かりさせてみたりした方がいいですか?園の募集は何月から始まりますか?
初めてなので入園までにした方がいいことを教えてください(*´∀`)ノ
- はじめて🔰(6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
附属は2歳児の親子で通うクラスがあります。何年か前は6月くらいに開始で、優先的に年少のクラスに上がれます。
募集も園によって違うので確認してみてください😀
にしきは見学に行きました。綺麗な園でよかったですよ(^^)
はじめて🔰
ありがとうございます(^-^)/