※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミロ
子育て・グッズ

観音寺市に引っ越し、保育園探し中。くれよん保育園の口コミや制服価格、教育内容知りたい。仕事は辞め、1号園か空き保育園か迷っています。

観音寺市くれよん保育園について

この度観音寺市に引っ越すことになりました。
3歳の子供がいます。
市役所に問い合わせたところ、こども園も保育園もやはり空きがないとのこと💦
空きがある保育園としてくれよん保育園を紹介していただいたのですが、口コミなどの情報がなかなか見つからず😅
義母からは、古い情報かもしれないけど制服が高くて(一式で約6万円😱)教育に力を入れていて昔は人気があったけど今空きがあるってことはあんまり人気ないのかも、と聞きました😭

どなたかご存知の方、先生や園の雰囲気など教えてください🙇‍♀️

私自身、仕事は引っ越しを機に辞めていて引っ越し後余裕を見てまたパートなどやりたいなと思っています。
こども園に1号で入れるか、最初から空きがある保育園に入れるか迷っています💦

コメント

れな

3才9ヶ月まで自宅でみてたんですか?

  • れな

    れな

    幼稚園でも年中さんからだと受け入れ厳しいと思うのでとりあえず入れるとか入れた方がマシかと💦
    この4月入園じゃないと途中は無理な気がします💦

    • 2月19日
  • ミロ

    ミロ

    最近まで仕事をしていたので、今も子供は保育園に通っています💦
    引っ越し先からは職場に通うと親子共に負担が大きくなるも思い、辞めました。
    入れるところは1号、2号共にありますが、どちらも施設が限られているので迷っています💦
    2号で行ける園が3つありますが、我が家は場所の関係でクレヨン保育園一択です😅
    ネットで口コミを探してみましたがみつからなかったので、ご存知でしたらぜひ教えていただきたいです!🙇‍♀️

    • 2月19日
かっぴ

新しいたて物でとっても綺麗です
私は友人に先生が厳しいというか細かい?という事はききました
保育園途中入賞難しいですよね💧
幼稚園ならまだ行けそう
今通ってる保育園幼稚園への途中入所多いです

観音寺市のどの辺りに引っ越すのですか?

  • ミロ

    ミロ

    やはり教育に力を入れているだけあって厳しめなんですね😅
    子供にはのびのび通園させて園ライフを楽しんでほしいので、そうなると1号で幼稚園に入れた方がいいかなーとも思い始めてます。
    途中入所は保育園はやはり難しいみたいですね💦
    こども園も園によっては1号から2号への切り替えも厳しいとか💦

    引っ越しは駅に近いところです😊

    • 2月20日
  • かっぴ

    かっぴ

    幼稚園のほうがいいかなーって思います
    小学校の事もなるとなるべく小学校付近の幼稚園がいいと思います
    友達もみんな行きますし
    ちなみに親戚がふたば保育所4月入所2月に申請して最近入所決定通知きたらしいです

    観音寺駅に近いなら中央幼稚園とか

    • 2月20日
  • ミロ

    ミロ

    親戚の方、ふたば羨ましいです🥺
    ダメ元で申し込んでみようかとも思いますが、時間がないのであっちもこっちもは難しいですね😅💦
    幼稚園は、地区の関係からか観音寺こども園を勧められました。
    ここはやはり1号で申し込みですかね…🤔

    • 2月22日
  • かっぴ

    かっぴ

    1号で申し込みがいいかなと思いますね😉

    • 2月22日
  • ミロ

    ミロ

    そうします!😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月22日
R✕2mama ♡

身内が保育士していてたまに話を聞きますが、力を入れている分厳しいし、子どももゆったりとは過ごせてないのかと思うくらい、英語にスイミングに音楽に…もう教育教育で、そういう方針がいい親はいいかもですけど、もっとのびのび遊びを大事にさせたい親にとってはちょっと…って感じだそうです😵

  • ミロ

    ミロ

    保育士の方がそうおっしゃっているなら、やはり我が家は他の園が良さそうですね!😳💦
    2号で確実に行ける点でかなり魅力的ですが…
    もう、こうなったら1号でも行ける仕事を探そうと思います🤔

    • 2月22日
はじめてママリ

いきなり、質問すみません💦
その後どこの幼稚園かこども園に入られましたか?
うちもどうしようか悩んでいるので、教えて頂きたいです。

かな

くれよん認定こども園