
コメント

みこ
里帰りを予定していて、この前問い合わせたところ、基本的には一人で来て欲しいと言われました。
どうしても預けることが難しい場合は連れてきても良いよ!とは言ってもらえましたが……
状況に応じて対応も変わると思うので、予約時病院に問い合わせると良いと思います。
上の子を連れて検診行くの大変ですね🥺
みこ
里帰りを予定していて、この前問い合わせたところ、基本的には一人で来て欲しいと言われました。
どうしても預けることが難しい場合は連れてきても良いよ!とは言ってもらえましたが……
状況に応じて対応も変わると思うので、予約時病院に問い合わせると良いと思います。
上の子を連れて検診行くの大変ですね🥺
「産婦人科・小児科」に関する質問
至急お願いします🙇♀️ 五歳の子供が、今から吐くぞ!みたいな咳をします。 その他鼻水くしゃみ。 熱は36.8。これから上がるのか?どうなのか? 昨日はご飯少し食べました。 なんだろう? 今何流行ってますか?😭 登園して…
子どもの下痢と軟便の違いについて教えてください😭💩 ネットで調べて見比べたのですがわからなくて💦 昨日は6回ほど排便がありました。 どれも水みたいなオムツに染み込むような便ではなく、味噌みたいな便です。消化不良…
生後20日の子供の顔に乳児発疹が現れてしまいました。それと、右目の目やにと涙がすごく2週間健診の時に目薬を出してもらい良くなり始めてたのにまた目やにが酷くなってきてしまいました。 私の沐浴の仕方が悪いのかなと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
3児の母👧🏻👦🏻👶🏻
回答ありがとうございます😊
先程電話したら同じ事言われました🙆♀️
うちは預けるの難しいので2人連れて行きます🤣
みこ
そっか!2人連れて行くんですね😳
1人連れて行くのでも大変なのに……😢
3児の母👧🏻👦🏻👶🏻
2人共ベビーカーに乗せたいです🤣🤣
みこ
間違いない!3人年子ですか?☺️
3児の母👧🏻👦🏻👶🏻
そうなりますね🤣💓
悪阻が怖いです😱笑
みこ
すごい👏!!
私は2学年差だけど、色々大丈夫かなー?って思っています…🥺
悪阻中、家事と育児今まで以上に大変ですもんね😢
お体大切にしてくださいね!
マタニティライフ健康に乗りきりましょう💓
3児の母👧🏻👦🏻👶🏻
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょう😌💓