
コメント

5児☆mama
赤ちゃんの体重はどうにもならないかと...(>_<)
子宮口はスクワットとか
階段上り下りとか、
雑巾掛けとかがいいと言われてますが...(>_<)
5児☆mama
赤ちゃんの体重はどうにもならないかと...(>_<)
子宮口はスクワットとか
階段上り下りとか、
雑巾掛けとかがいいと言われてますが...(>_<)
「内診グリグリ」に関する質問
前駆陣痛が1日続いた方いますか? 今日の9時30分ごろ、39wの妊婦健診でした 内診グリグリされてめちゃくちゃ痛かったです… その後からずっと10分おきのお腹の痛みがあります 8/27 子宮口1cm 9/3 前回よりいいね頭が…
37w4dの検診でベビーの推定体重ほぼ3600gでした。 同じくらいだった方、いつ出産されてベビーちゃんは実際どのくらいの重さでしたか?🙂 ちなみに先週は約3160gでした。 第3子、一体何グラムで産まれてくるんだろう😱 8日…
37w1d 8:30 2回目バルーン挿入🎈 昨日より内診グリグリは痛くなかったけど、毎回ドキドキする..... 夜はしっかりと寝れてよかった😭 子宮口は3cmのままで進んでおらず..💦💦 午前中は飲み薬で陣痛促して、 様子みてから午…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さむ
お返事ありがとうございますm(__)m♡
最近吐き気がかなりひどく、私自身の体重も増えていなくて(°_°)
そのせいで赤ちゃん大きくならなかったんでしょうか(;_;)
内診グリグリ楽しみにしてたのに(少しでも進むかなあーと期待でです^ ^
5人のお子さんいらっしゃる中で
これ、効いたなー!ってことありましたか?
5児☆mama
赤ちゃんにはきちんと栄養がいってると思うので、吐き気等でというのはわかりません(>_<)
早くお産したかった時は
朝起きたらスクワット。
掃除に毎回雑巾掛けプラス。
子供たちをつれてお散歩がてら
ちょっと距離のある公園へ。
公園で軽〜く追いかけっこ。
(早歩きみたいな)
夜、またお散歩へ。
買い物行ったりした時は
必ず階段を使う
って感じでした!
さむ
おー、すごいですね(°_°)!!
やはりそのくらい動かないと子宮口に影響及ぼせないですかね(;_;)
小さくジャンプを繰り返したりとかって、全然意味ないと思いますか?
5児☆mama
果たして、それが
効果があったのかはわかりませんが、
今日は頑張ってたくさん歩くぞー!って気合い入れた日の夜中や翌日の午前中にだいたい陣痛きたり破水したりしてます!
ジャンプは意味がない気がします💦
さむ
そうなんですね!!
5人のママさんの意見、すごく参考になりますm(__)m♡
私も頑張って上の子と遊んだりして身体動かして、少しずつでも出産に向けて身体が熟すよう頑張ります!
貴重なご意見、ありがとうございました😍❤️