
生後4ヶ月の娘が咳や鼻水、くしゃみ、痰を伴う呼吸で機嫌は良いが、病院に連れて行くべきか悩んでいます。病院での対応や薬について知りたいです。
生後4ヶ月の娘が3日前から咳と鼻水とくしゃみが出だし、
痰とヒューヒュー混じりの呼吸をしています。
上の子がRSウイルスだったのでうつったのだと思います💦
夜もゴホゴホしていてかわいそうで…
ただ機嫌はそれほど悪くなく、熱もなく排泄もあり、ミルクも少し残しますが飲めるのですが、念のため病院に連れて行ったほうがいいですよね?😣💦
病院に行ったら鼻水と痰を吸ってもらえたり、
薬とかももらえるのでしょうか。。
- ままり(4歳7ヶ月, 8歳)

まめたろう*゚
4ヶ月でRSは心配ですね💦
ヒューヒューした咳があると、見た目では分からない酸素化不良などあるといけないので、1度病院で見てもらったほうが私は安心かなと思います💦
おチビは重症化しやすいので💦

まめこ
小さいので行った方がいいですよ!
薬はもらえますし、痰は吸引しないと思いますが、病院によっては鼻水くらいは吸ってはくれるかもしれませんね。家庭で頻繁に鼻吸いするのが1番ですけどね☺️

退会ユーザー
4ヶ月でRSはすぐ入院になると思います。
-
退会ユーザー
小さい子ほど重症化しやすく
肺炎になりやすいウイルスです!- 2月19日

あり※
うちは2ヶ月の時なりました🥺重症化して入院しましたよ

退会ユーザー
ミルクも飲めていて、排泄もあるようなのでとりあえずは大事そうですが、一度かかった方がいいですよ💦💦
うちの子はそんな感じでRSでも元気だからって自宅でしたが、普通は入院って言われました😨
今下の子が風邪ひいてますが、鼻水だけでもすぐ病院行きました😊
2ヶ月の時もかかりましたが水薬もらえたし、鼻も吸ってきましたよ〜
お大事にしてください😊

ヒーママ
4カ月ならすぐ病院連れてった方が良いですよ!!
うちの下の子1歳で今RSですが咳と鼻水で病院から吸入器レンタルして毎日吸入してます。
小さい子の方が重症になるので早めの方がお子さんに良いかと😭😭

ままり
まとめてのお返事ですみません💦
皆様ご親切なアドバイスをありがとうございました!!😭✨
あの後病院に行きやはりRSとのことでした💦

はじめてのママリ🔰
入院なりましたか!?
コメント