
コメント

さっちゃん
私は、別居ではないけどここ半年以上会話してないです👍
平日は、旦那が朝早く仕事に行って帰ってくるのも23時くらいなのでもう寝てるので会いません。。
土日祝は、私が朝9時から夜23時までずっと仕事の為会いません。。
なので半年以上会話なしです!
たまーにどうしてもって時は、LINEして終わりです!
離婚しよーと思ったけどもう半年以上会話なしで生活できてるのでこのままでいいかなーって思ってます🤗

はじめてのママリ🔰
2年近く別居してます
理由は実母と旦那に離婚反対されて 私も正社員の面接しましたがこっぴどく振られたので
今は2人とも幼稚園でゆるくパートしてます
交流も子供はしてません、私のみです
旦那の行動が改善されて、なおかつ生活も安定が見えたら戻る予定ではいますが無理なら離婚予定です
sakura
コメントありがとうございます!
不謹慎ですが、1番金銭的に羨ましいです笑
お子さんのことは任せられる感じですか?
さっちゃん
最高ですよ笑
結婚する前は、共働きで結婚する前に家のルール【家事の役割分担】作っていたので、、、不仲になってもそのルールは、守ってくれてます!
また、子供が産まれてから土日祝は、育児を手伝えってしつけをしたので育児もやってくれてました🙃
女の大変さを分からせる為に子供が4ヶ月から土日祝は、仕事に出てます😶
なので、今も私が居ないときの子供の育児に関しては、特に心配してません😃
sakura
なんですかそれは最高すぎます!そしてさっちゃんさんの教育が素晴らしいです😂😂😂
うちも料理以外の家事、育児は一通りできるんですが、アル中気味で飲んでるときに子供に怪我させたりして、、
このコロナ禍で子供を安心して預けられる人が旦那しかいなかったのでふんばってましたが、なんかいない方がいい域にきてしまいました…
さっちゃん
家事の役割分担は、将来結婚する時は、絶対に約束してから結婚すると決めてたので役割分担しました🙃
子供も産まれてから精子出した以上死ぬまで責任持って育児しろよって喧嘩してからずっと手伝わせてました!
アル中気味は、やばいですね😨
アル中は、ほんといいことないですよ😱
もう、旦那は、ATMって思うしかないですよねー😶
旦那さんにムカついたらこそっと悪いことしてやりましょう😀
旦那さんの歯ブラシで子供靴洗うとか。。。
旦那さんお弁当だったら、ご飯だけ入れるとか。
箸じゃなくて爪楊枝入れたり。。
旦那さんのご飯めんどくさいって思ったらカップ麺置いとくとか笑
私は、いつでも離婚できるよーに貯蓄は、できてます!
離婚届けも書いて印鑑も押してあります😶
でも、中々旦那と会話する時がないのでこのまま死ぬまでずっとすれ違いがいいなーって思ってます☺️笑