※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タンタン
妊活

生理周期が不規則で妊活中。基礎体温グラフから排卵が心配。40日以上の周期で無排卵かも?左右の卵管に問題が?

去年の夏頃までは生理周期が35日〜37日くらいでしたが、それ以降は
8月 39日
10月 42日
11月 38日
12月 43日 (排卵検査薬するも陽性ならず)
1月 34日  (排卵検査薬は使用せず)
とかなりの振れ幅があり妊活するもなかなか授からず悪戦苦闘しています😭💦

12月頃から基礎体温を測り始め、1月は排卵しているようなグラフでしたが2月はこの感じだときっと排卵していませんよね😱?また周期が40日以上になってしまうのかな、、😅

もしかしたら左右どちらかの卵管(周期が40日以上だと無排卵?)で排卵が起きていないのかなーと、、


画像細かく見づらくてすみません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

基礎体温は正しく測れていますか?🤭

  • タンタン

    タンタン


    ほぼ同じ時間に測っているので大丈夫かと思います😣

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4時間睡眠とって起き上がる前に舌の裏奥ですかね?🤔

    • 2月19日
  • タンタン

    タンタン


    そうです☺️
    4時間以上睡眠してから(いつも8時間くらい睡眠してます😂)舌で測っています!

    • 2月19日