
コメント

Ann★
金沢区の横浜市立大学付属病院ですか?
私は2回目と3回目は有料だって説明受けたような覚えがあります!

ままん
1人目の時に、旦那と参加しました!
私の場合は次の検診の時に支払って下さいと言われた場合と、その日に払って下さいと言われた場合があります(´๑•_•๑)
事前に有料の説明は、参加したいと看護師さんに相談した時にされました(xдx;)
-
kiiiiima
ありがとうございます。
説明、なかったんですよねー…。なのに督促状みたいな感じで手紙来て気分悪いです笑
ちなみに入院費用は一時金より多くなりましたか?もし良ければ参考までに教えて頂きたいです!- 8月17日
-
ままん
説明無くていきなり督促状みたいに届くのは気分悪いですね(xдx;)
私なら、会計の時に言ってしまうかも(笑)
平日夜中に入院して、4日間で退院したのですが、41万円ちょっとで、一時金でまかなえましたヾ(*´∀`*)ノ- 8月17日
-
kiiiiima
ありがとうございます!
一時金内でおさまったんですねー!私もそうなるといいなぁ(*゚∀゚)笑- 8月18日

にい
参加しました!
説明というより、助産師さんに頂いた紙に母親学級の内容と料金が書いてあったので、有料なんだーって思いました。
kiiiiima
すみません😥
保土ヶ谷区の横浜市立市民病院です…。
Ann★
あ、ごめんなさい!
読み間違いでした^_^;笑