
里帰り時の飛行機のタイミングについて、一歳半の子供との帰省経験を教えてください。
二人目里帰り(飛行機の距離)について質問です。
経験者の方のみ教えてください。
里帰り予定ですが、その頃には一人目は一歳半過ぎです。
二人目はお腹が大きくなるのも早いと聞きますし、一人目も活発な時期。
自宅では夫は23時以降帰宅なので、平日はワンオペです。
(ですので、早く帰りたい気持ちがあります。)
一人目と自分とで飛行機に乗る場合、何週で帰りましたか?✈️
里帰りはしないorコロナ禍なのに里帰りするのかということは本件の主旨と異なりますので回答をお控えください。
- まー(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

1010
私は電車で1時間半程度の距離の実家なので、車で迎えにきてくれることになっているのですが、2人目思ってた以上に体辛いです・・・
一人目のときは産休ギリギリまで走って仕事してたのが嘘みたいです💦
お腹が出るのもほんと早くて、コロナもあって外出自粛してたせいで全然体も動かせず筋肉は落ちまくりで、毎日毎日腰痛と戦ってます。
立つも座るも寝るも辛い😭
わたしは今25週目ですが、今から子供連れて飛行機乗れって言われたら辛すぎて泣けます(笑)
動ける妊婦さんいっぱいいると思いますが、私はダメでした💦
20週くらいまではこんなにひどくなかったです😂

こぐま
2人目出産のため、関東→四国を飛行機で里帰りしました。
産休の都合上、31週での里帰りした。夫が付き添って子を見ていたにも関わらず上の子連れての飛行機はなかなか大変でした💦
体がしんどくて自分のことに精一杯で子を見るどころではなかったです…
1人目のときも34週のときに飛行機乗っていて、そのときは何ともなかったのに、今回はしんどさが違いました(切迫早産だったのもあるかもしれませんが)💦
なので、お子さんとご自身だけの移動で、里帰りする時期をいつでも決めれる環境であれば、つわりが落ち着いた後の5ヶ月~6ヶ月くらいの間(お腹が出てきてしんどくなる前)で里帰りおすすめします😫
ちなみに、私、9週の時にも年末年始の帰省で飛行機に乗ってるんですよ。そのときは上の子(当時1歳6ヶ月)と私だけで。それまで何回も上の子と私だけで飛行機乗ってたし、いつも上の子は大人しく乗ってくれてたし、つわりもさほど酷くなかったので、なんとかなるだろ!と思ってたんですけど、予想に反して行きも帰りも子がぐずってしまい、飛行機降りたときにはヘロヘロでした。
思ったより妊娠中の母1人で1歳児を連れた飛行機移動って大変です💦
-
まー
経験を教えて下さりありがとうございます✨31週となると既にキツすぎるんですね😭💦本当に一歳児を連れての飛行機は大変そうですね😱
我が家もテレビを一緒に観るのに20分間でもふんぞり返ったり膝から降りようとします💦早めに帰ります😭- 2月18日
1010
経験者投稿でなくてごめんなさい💦
まー
いえいえ、回答ありがとうございます。二人目妊娠で25週ということで、状況を聞けて参考になります🙏🏻
25週、、、キツいんですね😱私も元々体力なくて、今でさえ疲れた、眠い、を一日に何度も言ってます🥲