※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M*
子育て・グッズ

幼稚園の学用品に書く名前について、クラス名を普通に書いてもいいか迷っています。クラスが変わると書き直すのが面倒で、シールも使えないようです。アイデアを教えてください。

4月から幼稚園に入園するんですが、
制服や学用品に書く名前についてです🙋‍♀️

名前はいいんですが、
クラスを書くのにみなさんは普通に描いちゃってますか?

年中、年長さんになったらクラス名が変わるのに
普通に書いたらまた書き直すのに汚くなっちゃうかなと思ってしまったんですが、
なにかいいアイデアありますか?🤔

学用品の物によっては
先のとがったもので削ってから油性ペンで書いてください。
と説明文に書いてあり、
そしたらクラス変わった時どう書き直すんだろう?
って疑問になりました😅

シールだったら、剥がしたり上から貼れるかなと思ったんですが、幼稚園ではあまりシールに名前を書いて貼るのを
推進してないみたいです💦


みなさんのアイデアやこうやってるよ!っていうのを
教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

咲や

幼稚園の持ち物でクラス名を書いたことが無いです😅
色帽子はクラスカラーになっているのでクラス名不要ですし
コップは名前入りをネットで注文しました

  • M*

    M*

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    書いたことないんですね!😳
    その手で行きます!

    • 2月19日
ぴらり

クラス書けってなってましたが書かずに、もし先生に言われたら書こうと登園してます🙆笑
言われないまま今年卒園です!笑

  • M*

    M*

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    言われないままってすごいですね👏
    書かないでいってみます!

    • 2月19日