※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんちゃん
ココロ・悩み

娘にイライラしやすいけど、毒親の影響で怒り方がわからない。自分の怒りを子どもにぶつけたくない。離れて冷静になるけど、正しく伝えられているか不安。

娘に対してイライラがすごすぎる😭
怒り方が分からない。

思い通りにならないのが当たり前なのかもしれない。
私はイライラの極限になったとしても手をあげたりしないけど、やっぱり私も感情があるから大きめの声で「噴き出したらダメ!」と言ってしまった。いたずらした後なので怒られても娘は笑っていたけど、、

自分が子どもの時は毒親に怒りの感情のままに怒られてきたから自分はそれをしたくないけど、やっぱりイライラしてしまう。親の怒り方は間違えたことを正す怒り方じゃなくて自分のストレスの捌け口のようだったからそれは絶対したくない。

とりあえず自分を鎮めるために娘から離れるけど、結局ダメなことが伝わってないんじゃないか、正しく怒れていないんじゃないかと思う。

コメント

yast

イライラしてしまうことありますよね…私はキレそうになったらトイレに一時避難したりしてました。まだまだ小さいので言うこと聞かないですよね…自分を責めず、怒ってしまった時にはあとから、ごめんねと謝ってます。

  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    コメントありがとうございます。
    やはり一旦離れるのが良さそうですよね💦普段は我慢できても体調悪い時とか特にイライラしやすいです😢

    • 2月18日