
コメント

ママリ
今日3歳児検診でした☺️
受付してすぐに紙コップをもらい
検尿。
検尿は検診の時間中ならいつでもオッケーでした!
まず最初に
大きさがどっちが大きいかや
色の識別のクイズ
自分の名前、好きな食べ物、好きな色などの質問がありました。
後は、発達についてや育児についての相談などの時間があり。
その後、歯科検診→身体測定→小児科の先生による検診→栄養相談
で終わりです。
トータルで2時間ちょっとかかりました!
ママリ
今日3歳児検診でした☺️
受付してすぐに紙コップをもらい
検尿。
検尿は検診の時間中ならいつでもオッケーでした!
まず最初に
大きさがどっちが大きいかや
色の識別のクイズ
自分の名前、好きな食べ物、好きな色などの質問がありました。
後は、発達についてや育児についての相談などの時間があり。
その後、歯科検診→身体測定→小児科の先生による検診→栄養相談
で終わりです。
トータルで2時間ちょっとかかりました!
「3歳」に関する質問
昨日ちょっと薄いパジャマ👚で寝たら…… 朝喉痛かった🤕💦←アホ。笑 今ちょっと頭痛いし念の為にお薬飲んだぜ✌️ お昼食べたらちょっとした買い物🛒行って チャシ👧🏻🌸を公園で遊ばせようかな🥺🛝 写真🤳🏻はチャシ👧🏻🌸3歳の誕生…
幼稚園で3歳なら赤ちゃんのような扱いをされるけど、保育園で3歳は幼稚園の年長と同じ様な対応って言ってる保育士さんが居たのですがそうなのでしょうか? 極端すぎませんか?🙄
3歳頃、中度知的障害と診断されたお子さんがいらっしゃる方、その頃の様子と、今現在の様子を教えていただきたいです。 息子がこれから発達検査ですが、中度〜重度の知的障害があるだろうと思っていて、どのように大きく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アトム
今日だったんですね!!
お疲れさまです🍀結構、時間かかるんですね。
受付早めに行った方がいいですかね🤔
うちの子、人見知り激しくて😅答えられるか不安です💦💦
ママリ
11時30分にパンフレット配られて
その番号順に呼ばれてたので
先にそれだけ取りに行けそうでしたら行った方がいいと思います💦
つわりでしんどかったので
3歳児検診を元の日付からずらしてもらったのですが
その際電話で保健センターの人に
コロナで分散させてるから
そこまで待ち時間かからないから
わざわざ取りに来なくてもいいと言われたので
11時30分に行かなかったのですが
めちゃくちゃ待たされてイラッとしました😂
答えられなかった子は
普段できてれば大丈夫と言われてました!
アトム
それは、イラッとしますね💦💦
1歳半検診とは違って長い時間大人しく待ってくれるかどうかも分かんないし、、、気持ち早めに行ってみます!!
ママリ
走り回ってる子などもいて
賑やかだったので
大人しく待ってなくても気まずくはないですよ☺️✨
むしろ大人しく椅子に座って待ってる子のが少なかったです😂
アトム
そうなんですね(笑
それはそれで、安心しました😊
色々教えてくれて有難うございました🍀
最近、寒暖差が激しいので体調気を付けて元気な赤ちゃん産んで下さいね👶
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます☺️❤️
寒暖差本当に激しいので
アトムさんも体調お気をつけください☺️