※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

保育園の先生に、子供の服のシミについて相談です。気にする先生の反応や、同じような子供がいるか知りたいです。

保育園の先生にそこそこどうでもいい質問です🙌
もしお暇があれば教えてください。

ズボラ母の私は、保育園に着せて行った服は、汚れがあってもしっかり手洗いではなくまぁとりあえず洗濯機へポイなタイプです😅
そして今日畳んでいたら、思いの外シミが沢山できてる😱
と気付きました。笑
たぶんケチャップとか?絵の具?とか??
前に点々と…
気付かずちょっと恥ずかしい😭
実際のところ、そう言う服を着てる子がいたら、先生たちはどう思いますか??
気にしませんか?
むしろそんな子沢山いますか?
お友達の服をしみじみ見た事ないけど、どうなのかと…

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

気にしませんね!
あー落ちないもんね〜って感じです。
でもすごく汚れたのをずっとだったり、洗ってなさそうだとネグレクトか?ってなりますが基本は子供の服は汚れるもんなので気になりません。
多いかと言われると多いわけでもないですが…

  • ゆず

    ゆず

    多くは無いですよねー😭
    赤のボーダーだったので、まぁまぁな点々に気づきませんでした…
    調べてみたところ特にひどいのはこれだけっぽいので、ちょっとこの服だけはお蔵入りでそれ以外のちょいちょいなものに関しては着させてみます😅
    コメントありがとうございます♪

    • 2月18日
deleted user

保育園用かなー?とは思います!
あまりにも綺麗な服着て来られるとちょっとヒヤヒヤします💦笑
白でカレーとかミートソースとかの日や砂遊びする時など。

カビは流石に声かけさせて貰ってます。

  • ゆず

    ゆず

    専用かと思いますよね😅
    我が家もそうですが、保育園は保育園用を着せてる人も多いですかね?
    息子の破天荒ぶりを考えると、高価で綺麗な服は保育園には着せてけません…笑
    カビは確かに😱
    ちょっと一枚はだいぶ酷かったので、サヨナラしようと思います。
    コメントありがとうございました♪

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園用にしてる方いますよ!
    我が家も保育園用にしてました!

    • 2月18日