※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なしくま
子育て・グッズ

託児所で子どもが噛まれたり傷ついたとき、どう対処すればいいか悩んでいます。保育園に通わせる予定はないけど、託児所に預けるときの対応についてアドバイスを求めています。

託児所での子ども同士のトラブルについて、アドバイスください。数週間前に託児所で11か月の子どもが目の横、こめかみの部分を強く噛まれたみたいで、しばらく痣とかさぶたになっていました。その時はお迎えの時に先生からこういうことがあったと謝られました。今日もお迎えに行って家に帰ってきてから、腕に数ヶ所歯型が赤くついていました。託児所に電話して、噛まれたあとがあることを伝えると、遊んでるときなど常に見ていたし、泣いたりしなかったから誰にも噛まれていないとの回答でした。引っかき傷もいくつかついています。
保育園や託児所など、赤ちゃんがたくさん集まるところでは、多少なりとも怪我したりさせたりっていうのがあるのはわかっていましたが、なんだか複雑です。保育園に通わせる予定はなく、今は週に何日か託児所に預けるのみですが、こうした怪我トラブルにはどう対処したらいいのでしょうか?もちろん相手はわかりませんし、自分の子が誰かに怪我をさせてる可能性も十分に考えられます。
保育士さんも忙しそうで、あまり強く言えませんが、どれぐらいまで求めていいのでしょうか?

コメント

二児の母

どれぐらいまで、、とはっきりとは言えませんが、
噛まれていないと、断言してくるのは、ちょっと嫌ですね😥
せめて、私なら謝ってほしいと思います。
人数の多い園でしょうか?
あまり、ケガが多いようであれば、違う託児所を探します。

  • なしくま

    なしくま

    小さな託児所で、今は夏休み期間で満員みたいです。そうでしたか〜ごめんなさいね〜ぐらいしか言われずにモヤモヤしてました。
    市内の託児所はどこも満員で予約が取りづらかったのですが、今後次第で考えないといけませんかね。。。

    • 8月17日
ぴーちゃん

保育士ですが、やはりどんなに見ていても言葉の出ないお子さんは嚙みつきありますよ😓
ただ、見てなかったにせよ歯型があるんだから謝罪はすべきですよね!
そこは写真に撮るべきですし、次回歯型を見せて、電話したら噛まれてないとしか言われなかったと上の人に相談すべきかなと思います💦
噛む子は特定の子なので、続くようならその子とか変わるときは要チェックしてもらうしかないですね💦
続くと嫌ですよね…

  • なしくま

    なしくま

    まだまだ意思表示が下手なので仕方ないんですかね。。。今日は噛むような子がいなかったと言われましたが、現に歯型がついているので対応にモヤっとしてしまいます。
    写真は念のために撮っておいておこうと思います。

    • 8月17日
はち1024

保育士をしています。

どうしても、子供同士、特に小さいうちはそういったケガはおきてしまいます。
しかし、私たちはトラブルになりやすい子、起こりやすい時間帯等を考えできるだけ防げるように考えて対応し、園で起きたことは全て保育士の責任なので、保護者の方にも誠心誠意説明、謝罪します。

ナシームさんにこのような不安を抱かせている時点で、園の対応が十分でないと思います。
うるさい保護者だと思われたくないといった気持ちもあるかと思いますが、自分のお子さんを守るためには、その都度説明を求めたり、対策についても聞いてよいと思います。

  • なしくま

    なしくま

    子ども同士のことなので仕方ないかなと思ったりしますが、やはり気持ちはよくないです。前回は謝罪もちゃんとありましたが、今回はあっさりとしていてモヤモヤしてます。
    今日は噛むような子がいなかったと言われましたが、夏休み期間でいつもよりもたくさんの子がいて目が届かなかったことも考えられますし、どこまで強く言っていいのか、託児所とのトラブルにもなったら嫌だなあと思ってしまいます。でも、子どもを守るためにももっと強く話してみます!

    • 8月17日