
コメント

lelouch*
離乳食始める前までは2-3時間、時には1時間しかあかないこともありました。
寝るか、おっぱいから口を離すまであげてました。

ミルタンク
私は一度10分ずつあげて、まだ吸うようなら後は5分ずつとかにして吐いたらまた時間調節して…って感じで結局最大12分ずつがちょうど良さそうなので夜は12分ずつ、昼間は10分ずつで全然3時間空きますよ!ちなみに1日40g増えてる計算と言われました^ ^
-
うーやんまま
新生児の頃は10分ずつ飲ませていてだんだん吐くようになって今5分ずつしか飲ませていなくて…それが間隔あかない理由なのかな~と思って!また飲ませる時間伸ばしてみようと思います!
コメントありがとうございました!- 8月17日

退会ユーザー
私も1~2時間しかあかなくて助産師さんに相談したらちょこちょこ飲みさせるよりあやして時間あけてがっつり飲ませたらいいと言われました!
時間は10分で寝かしつけの時だけ離すまであげてます!
-
うーやんまま
あやして気紛れました?(´・ω・`)
うちのこ全然紛れなくて💧
コメントありがとうございます★- 8月17日

yun♡mama
母乳はすぐ消化されるので1時間起きというのもありましたよ!
暑い時期ですし喉が渇いてしまうんでしょうね😭💦
夜が大変で完母にこだわっていなければミルクを足すのも手ですよ☺️
-
うーやんまま
コメントありがとうございます★
それもありますよね!喉渇きますよね💧
ミルク足すこと考えたのですがどれくらい足せばいいのかわからなくて…。- 8月17日
-
yun♡mama
搾乳してみてどれくらい出ているか知ってみると一回でこのくらい出るとかわかるかと思いますし、ミルクを足す場合目安量がわかりますよ☺️- 8月17日
-
うーやんまま
なるほど!ありがとうございます♬- 8月17日
うーやんまま
コメントありがとうございます!
同じくらいですね!なんか安心しました!☆