
移動性精巣の探し方について教えてください。保育園での検診で左側の睾丸が見つからないと言われました。探し方のコツはありますか?
移動性精巣について。たまたまの掴み方?探し方が上手く出来ません💦
小児科で左側の睾丸が触れないとの事で総合病院で検査してもらうと、「小学校上がるくらいまで成長と共に降りてくるから、気長に見てていいですよ」と言われ、睾丸の探し方を教わり、また来月受診するんですがなかなか探せず💦お風呂あがりもすぐに玉袋が縮んでしまうしで💦
なんか上手く掴めるこつ、ありませんか?😥
そして今日4月から入る保育園での検診があり、別のお医者さんに見てもらったら左側の睾丸が無いと言われました。お医者さんでも人によって触れたり触れなかったりあるんでしょうか🧐
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
お風呂の中だと掴みやすいです😂
次男坊が移動性精巣だと言われてて、1年後(来年9月)にまた市民病院です!
同じく様子見です🙌
移動するので上に上がってるとそういう事もあるのでは?
ママリ
コメントありがとうございます!
お風呂の中でやったら掴めました!
1年後なんですね!
左右グリグリ降ろしてて右だけしか降ろせなかったらしく、、、左が無いね~と言われてしまいました😩
お風呂の時以外、全く探し出せないので大丈夫かなー💦と。