※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュノン
子育て・グッズ

スワドルアップ卒業についての相談です。ステージ1を使っているけど、寝返りをすると使えなくなるので、ステージ2を買うつもりはない。その後何も着せずに寝かせることに不安がある。卒業された方の経験を教えてください。

スワドルアップ卒業について

今スワドルアップを着て寝ていますが
ステージ1を使っているので
寝返りをしたら使えなくなります。

ステージ2を買うつもりはないので
それからは何も着せないで寝てもらおうと思っていますが
寝なくなるんじゃないかと不安です。

スワドルアップ卒業された方どうでしたか?

コメント

りお

約2週間前にステージ1卒業しました!

確かにスワドルあった時よりは寝付きにくい印象です😅
元々寝付きが悪いのですが、スワドルは平均15分~30分、無しだと今のところ30分~1時間ぐらいかかってます😖
慣れもあったと思うので、今後短くなることに期待してますが…💦

でも寝付いた後は、寝返ってうつ伏せになったら起きてしまうぐらいで、基本スワドルがあった時と変わりがない睡眠時間ではあります!

みん

前日卒業しました!

スワドルアップはお助けアイテムナンバー1でした✨

夜だけスワドルアップです。
クセがついて卒業が大変と聞いてましたが、寝てくれるなら今は気にしない、卒業のときに頑張ればいいやと思い6ヶ月頃まで使っていました。
寝返りはしていましたが、ステージ2を購入せず、ステージ1で手を入れずチャックを胸くらいまでして使ってました!
(意味はあるのか不明です🤣)

そして夫の長期休みに合わせて、脱スワドルを決意し着せずに寝かせましたが、今までこれ意味あったのかな?と思うほどいつもと変わらず寝てくれてます😂
(スワドル着てるときも1回だけ起きてました)

まだ3ヶ月ですし、上の子もいるのでおもちさんの負担のことを考えるとすぐやめなくてもいい気がします!
寝返りがはじまったら、腕つけずにチャックを胸まであげて着せるのはおすすめします。

nun

わたしも不安でママリで相談ていました。

双子なんですが、SとMを2枚ずつ持ってるので、毎日洗って使用していましたが、そろそろSキツイし、寝返りしようとするからステージ2を買って、Mと併用しようかなと思っていました。

そしたらまさかのお風呂あがりに綺麗なスワドルを着せたら吐いて汚れてしまって😭もう無しで寝かすしかない状況になりました。

すると、お風呂上がりのミルクを終えて寝室へ連れて行くと、指を吸って勝手に寝て、いつも通り5時くらいに起きました😳それが一昨日です。
昨日2人ともスワドル無しで挑戦しました。ダメだったらステージ2買おう!と思いながら…そしたらまた夜はすんなりと寝て、朝6時に起きました。

日中もぐずった時はスワドル使ってたのでとても心配だったんですが、案外大丈夫そうでした🙄

夜は寝るっていうリズムがついてたので大丈夫だったんですが、昼寝はまだまだ自分で寝れないことがあるので、使おうとは思っています。

ジュノン


お返事遅くなり申し訳ありません!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます✨