
上の子の保育園は、産後すぐでも預けられるか聞きづらいです。産育休を取らずに働く方がいるか気になります。
上の子が今、2歳3ヶ月。
2人目を4月末に出産予定です。
我が家は自営業で家の手伝いなのですが、正社員!という形ではないので産休育休を取らないでおこうと思っています。
もちろん産後は1ヶ月は仕事お休みする予定です。
その後は保育園に入るまでは職場に連れて行く予定です。
(実母や同業者に見てもらいながら)
そこで、上の子の保育園は、産まれた後すぐでも預けることは可能なのでしょうか。
保育園に聞きづらくて…
「お母さん家にいるなら家で自宅保育できるでしょ」
と思われないのか…と考えてしまいます。
産休、育休取ってらっしゃらない方いますか?
- バンビーノ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
専従者ですか??私がそうですが、下の子も春から保育園ですよ😃
私は在宅勤務です😃

あんこ
私も自営業で家業の手伝いしてます😊
上2人は、保育園今も通ってます!
-
バンビーノ
ありがとうございます!
出産前後も、普段通り預ける予定ですか??- 2月18日
-
あんこ
預けます😊
出産前後2ヶ月は保育園預けることが出来て、それ以降も預けるので、育児しながら仕事するって感じで就労証明書提出します☺️- 2月18日
-
バンビーノ
なるほど!
ありがとうございます😊
参考になりました🙇♀️- 2月18日
-
あんこ
産後、無理しないでくださいね😌
- 2月18日
バンビーノ
専従者ではないですが、専門職なので代わりが中々いなくて、早く復帰を希望なんです🥺
ありがとうございます😊