
28週の妊婦検診前にカフェインレスカフェオレを飲んでも大丈夫か悩んでいます。血糖値が高めで精密検査を受けた経験があり、甘めのカフェオレは控えた方がいいか知りたいです。
今日28週の妊婦検診があります。
朝ごはんを食べてカフェインレスカフェオレを飲んで、トイレにこもって…っていう流れがいつも便通にいいからそうしたいのですが、検診数時間前にカフェオレって飲んで大丈夫でしょうか?
っていうのも、元々血糖値が高めで2回ほど精密検査をやりました。ギリギリ大丈夫だったものの💦
なので、検尿もあるしけっこう甘めなカフェオレということもあり控えた方がいいのか、1杯くらいで検尿には引っかからないのか分かる方いらっしゃいますか?🥺
内容物見てもよく分からなかったので、分かる方お願いします🙏
- 初マタ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

みるきー
私も朝はブレンディのカフェインレスカフェオレを一杯飲んでます。
最初の検診で検尿があり、ひっかかりました😂
でもカフェオレの他に信玄餅も食べてたのでそっちかもしれませんが💦
甘いもの食べた?って言われたので、30分前くらいにって話したらセーフでした。
その後はカフェオレも検診の日だけ麦茶に変えてます😣

あり※
前日の物も数値に出ますので朝は尚更出るので飲まない方が良いですよ🥲飴一つでも引っかかってしまいます😨
-
初マタ🔰
教えていただいた通り引っかかるのが怖かったので、我慢して行って、糖出ず終えました‼︎ありがとうございました😊
- 2月18日

ママリ
私は甘いもの食べても飲んでも尿糖でひっかかったことはありません。朝甘いパンとチョコとか食べて健診に行ったこともありました💦でも体質によるのかもしれないです😵
-
初マタ🔰
確かに体質によるかもしれないですね💦
- 2月18日

はじめてのママリ🔰
糖が出やすいのはほんと体質なので、ここで飲むことで再検査してお金払うくらいなら我慢しますね😂
出なかったとしても体重1kgあるかないかの差ですし👍
-
初マタ🔰
お金の件も確かにあるなーと思い、ちょっとの節約のためにも結局我慢しました‼︎
おかげさまで糖出ずに終えることができました☺️- 2月18日

はじめてのママリ🔰
通常であればコーヒー1杯くらいじゃ糖はでません😊
-
初マタ🔰
一応我慢して検診行ってきました‼︎ コメントありがとうございました‼︎
- 2月18日
初マタ🔰
ブレンディのカフェインレス美味しいですよね😊
アドバイス頂いた通り私も結局我慢して行って、糖出ず終えることが出来ました‼︎