
コメント

うっちゃん
この月齢の指しゃぶりは遊びの一環や安心材料なので、特に問題ないですし自然としなくなりますょ🤗
3歳頃までは様子見で大丈夫✨4〜5歳まで指しゃぶりしてるとなると、歯並びや精神面で問題が出てくるみたいです💦
上の子は、加トちゃんぺの二本指の指しゃぶりを9〜10ヶ月頃までしてて、気付いた時にはしゃぶってる手を取るようにしてたら、自然としなくなってました😅可愛かったんですけどね〜💕手が臭くなるので笑
うっちゃん
この月齢の指しゃぶりは遊びの一環や安心材料なので、特に問題ないですし自然としなくなりますょ🤗
3歳頃までは様子見で大丈夫✨4〜5歳まで指しゃぶりしてるとなると、歯並びや精神面で問題が出てくるみたいです💦
上の子は、加トちゃんぺの二本指の指しゃぶりを9〜10ヶ月頃までしてて、気付いた時にはしゃぶってる手を取るようにしてたら、自然としなくなってました😅可愛かったんですけどね〜💕手が臭くなるので笑
「指しゃぶり」に関する質問
指しゃぶりしてる指が最近あかぎれになってきてしまって 病院に診てもらうほうがいいでしょうか?😭 よほど痛いからかあまり指しゃぶりできてなくて💦 でも寝る時はいつも指しゃぶりが必須なのでグズグズしてる時間が増え…
急に始まった指しゃぶり 赤ちゃん期や1歳児、2歳…とほとんど指しゃぶりをしたことがなかったのに、あと2ヶ月で3歳!というところで急に指しゃぶりが始まりました😔 はじめは歯が気になるのかなー?と思ってましたが、4月…
2ヶ月半の娘です。指しゃぶりが激しくなってきました。眠くなったら自分で指をしゃぶりながら大人しくなり時間が経つと眠りにつくのですが、指が離れるとすぐに目を開けまた指を探してチュパチュパ… これを寝付くまでに何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!させてあげたらいいんですね☺️
すんなりやめれてお利口さんですね🥺