
コメント

まる
出産おめでとうございます&お疲れ様です💓
私も1人目2人目と共に産後1週間近くは
張って痛かったです💭
あまり絞りすぎるとその分また
すぐに母乳作ってしまうので
私は我慢してました🥲
冷やすとマシになるかもしれません!

ほのれろ
はじめまして!
私もその時期はおっぱいが張って痛くて目が覚めたりしてました💦💦
赤ちゃんが吸えないくらいに張って辛かったです😂
あまり知識はありませんが、あまり絞りすぎると、おっぱいがもっと必要だと思って次の授乳の時にまた強く張ると聞きました。
赤ちゃんの飲む量が安定してくるとおっぱいの張りも私の場合は落ち着いてきましたよ!
-
りり
はじめまして🥰
痛いですよね💦
私も赤ちゃん吸えてないので、乳首につける、保護器?ニップル?をつけて授乳してます❣️
早く落ち着いて欲しいです😢
上の子の時は吸い出すと張り始めてたのですが、それ何ヶ月ぐらいからやったんやろ?と記憶も曖昧です😭- 2月17日
-
ほのれろ
私も保護器をつけた方がいいのか助産師さんに聞いたんですが、おっぱいが張ってるだけで飲めないだけだからいらないと言われました!前絞りをして赤ちゃんがくわえる辺りを柔らかくしたらいいですよ!赤ちゃんの唾液が着くのもいいことだと言ってました😁
陥没乳頭で吸えないなどの理由があるのであれば保護器があった方がいいとの事でした!
私もいつ落ち着いてきたのか忘れましたが…
産後1ヶ月は確実にカチカチでした💦- 2月17日
-
りり
陥没というか、平らなんです😱💦笑
1ヶ月かぁ〜やっぱそんなもんですよね😭
頑張ります( ˶˙˙˶)ありがとうございます🥰💕- 2月17日
-
ほのれろ
それならあった方が赤ちゃんも吸いやすいのかもですね!!
頑張ってください😁- 2月17日
-
りり
ありがとうございます(*´ω`*)
- 2月18日

はじめてのママリ🔰
乳首を引っ張って赤ちゃんが飲むように絞ると良くないよ!と
助産師さんに言われ、おにぎりを握るように絞ってました!
それでも治らない時はアイスノンを胸に乗せてねてました🥲
-
りり
おにぎりですね、試してみます❣️
ありがとうございます✨
冷やすのも考えてみます☺️💕- 2月17日

さーーな
出産おめでとうございます👼
私も結構張って地獄でした💦
保冷剤を貰って冷やしてました!
その他は絞ってもその分が生成されるので我慢してました💦
我慢の限界の時は、搾乳機とかで搾乳してました!
-
りり
ありがとうございます🥰💖
明日、保冷剤貰おうかな…と思います🎀- 2月17日
-
さーーな
大変だと思いますが気楽に頑張ってください!
- 2月17日

鬼のパンツ
3日目で30絞れてしまうのは凄いですね( ^ω^)
みなさんおっしゃる通り絞りすぎると作られすぎるので赤ちゃんが飲んでる量分だけ絞るのが言いそうです!
あとは、冷やしてほっとくしかないですね💧
-
りり
コメントありがとうございます😳💕
赤ちゃんが飲んでる量は30分で
38ぐらい飲んでます💦
その後に30㎖絞るんではなくて
少し感覚あけて、30㎖絞ればいいですかね?
質問ばっかりすみません😭- 2月18日
-
鬼のパンツ
赤ちゃん飲むの上手なんですね(^^)
38で足りてる感じですかね??
産後3~4日で約70出るとかなり多いですが、おっぱい張ってますよね💧
圧抜き程度にしておいて全部絞り切らないで冷やすのがいいかと思います!- 2月18日
りり
ありがとうございます💖💖💖
我慢して母乳減ったりしませんでした?
冷やすのも考えてみます✨
まる
1人目も2人目も母乳オンリーだったので私は減ったりとかはなかったです^o^
りり
凄いですね😳❣️
私も今回は完母希望なのである程度の我慢、頑張りたいです!