※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はとママ
妊活

LDLコレステロールと中性脂肪が基準外。妊活に影響することが分かり、ビタミンD不足でサプリを飲む。妊娠に影響するか心配。原因は不妊治療で検査が必要か。

健康診断でLDLコレステロールと中性脂肪が基準値以外で引っかかった💦
いつもはHDLコレステロールが低いけど今回はギリセーフ

今日You Tubeを見ていたら妊活にLDLコレステロールは大切でP4を作る肝臓に影響してる‥それが不足しているとビタミンDが作られにくいことが判明😭
妊活に大切なビタミンDが今不足していて病院からサプリ処方してもらって飲んでます。

でも根本の肝臓かLDLコレステロール解決しないと妊娠しないんじゃ?と思い始めました。

不妊治療の検査してなかなかできないのはこれが原因ってことはあるんでしょうか?

コメント

のん

どうでしょう、コレステロール、中性脂肪が高いのは脂質異常症という病気ですので、今後妊娠糖尿病などを予防する必要はあると思いますが、妊活がしにくくなるかというのは聞いたことないですが。