
幼稚園休んでいた間、娘が先生に出かけたか聞かれてイライラしている。 先生の狙いは何?
凄くモヤモヤしてます。
同居している両親がコロナにかかりました。
もちろん幼稚園には事情を話し休ませてその間に私達もPCR検査を受けて、陰性。
私も臨月なのもあり、不安な日を過ごしてました。
自宅待機期間は買い物に2日に1回にして人の少ない時間帯に行き、娘は晴れてても外には出さなかったです。
幼稚園の先生とも連絡を頻繁に取り合い、状況説明をしていました。
今週からやっと登園しましたが、今日娘が幼稚園から帰ってきた時に【先生に休みの間どっかいった?って聞かれた。】と言いました。
娘は何で幼稚園を休んでいるかは伝えていません。私は娘には幼稚園自体がお休みなんだよ、と伝えていました。
それは担任にも娘には幼稚園自体が休みなんだと言ってます。と伝えました。
それで先生からその質問をされた時に娘は冬休みに行った水族館の話をしたそうです。
先生は状況を全部知ってるのにどういうつもりでその質問をしたと思いますか?
休みの間にどっか出かけたのかを聞きたかったんですかね?
たかがその質問にイライラしてしょうがないんです。。。
- ちくわママ(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

もな💅🏻
子供に探り入れられるのめちゃくちゃ嫌ですよね!
そんなに聞きたいなら親に聞けば?って思います。

まみー
間違えなく探りですね、
本当にそういうの嫌ですよね。子供を介して伝えられてるというか、、
本当に嫌でしたら連絡帳に書いていいと思います!陰湿ですよね💦
-
ちくわママ
やっぱりそう思いますよね。
今度幼稚園行く事があるので直接聞いてみようかと思ってるくらいイライラしちゃってます。。- 2月17日
-
まみー
あとは主任の先生に不満を伝えてる人はよくいるので、その方がいいかもしれません!
そうすると先生全体にも伝わって、再発防止に取り組みますよ✨- 2月17日
ちくわママ
本当そうですよね!
子供ならなんでも本当の事話すと思ってるんでしょうけど、こんな状況でも出掛けてると思われてるのが腹立ちます。。。