※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たねまーる
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の娘が川崎病かもしれません。症状が疑われる場合でも、入院になる可能性があります。

川崎病での入院について
お子さまが川崎病になったことがある方、教えてください。

2歳4ヶ月の娘が、川崎病かもしれません。
今日かかりつけ医に入院治療のできる病院の紹介状を書いてもらい、明日朝診てもらう予定です。
血液検査の結果はそれほど悪くないものの手足の腫れ、唇が赤い、イチゴ舌、全身の発疹、37.5-38.5の発熱が3日間続いているという状況から川崎病が疑われています(´・_・`)

このような疑いの状況でも、入院になるのでしょうか?

コメント

☆みそママ☆

こんにちは
心配と不安でいっぱいだと思います。
私の息子の場合ですが、
一歳10ヶ月の時にBCGの腫れから全身の発疹、三日間連続での8度、9度越えの熱で四日目に大きな病院で朝一診ていただき即入院になりました。

イチゴ舌や手足の腫れはなかったですが、血液検査の結果や診察で川崎病でしょう。となりました。

一週間程の入院でしたが、きちんとした治療を行えば治る病気なので、心配だとは思いますが、診察を待ちましょう。

  • たねまーる

    たねまーる

    コメント頂きありがとうございます。
    検索魔になってしまいますね(´・_・`)
    はい…入院期間も10日程度になるのではないかと言われ娘が耐えられるのか不安です。
    後遺症が怖い病気なんですよね。明日またきちんと診てもらいたいと思います。

    • 8月17日