※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびめろ
妊娠・出産

繋留流産後38日目、下腹部と腰が痛む。半透明のオリモノが出てきた。基礎体温は低く、排卵か不明。水っぽいオリモノや遅れた排卵に不安。排卵かどうか心配。

繋留流産から38日目ここ数日
下腹部痛と腰の痛みが酷く
生理が来るのかなーと思っていたら
オリモノが半透明でビョーンと伸びるが出てきました!

今日までの基礎体温はずっと低温期36.10~36.50で
なかなか高温期に移行しないので排卵されてない又は
無排卵だと思ってました😢

もしかしたらこののびおりは排卵なのでしょうか?😢
今までこんなオリモノ出ないのにここ数日
オリモノも水っぽくサラサラとしていて
生理来る前にしては量多いなーと思ってました!

こんなに遅れて排卵ってされるものなのでしょうか?😢

コメント

かほ

私も稽留流産後、排卵したのが手術から大体35日後くらいでした。
遅れて排卵することはあると思います!

  • ちびめろ

    ちびめろ

    コメントありがとうございます✨

    そうなんですね!
    教えてくださってありがとうございます😢!
    排卵が遅れたと分かったのは何故分かったのでしょうか?😢

    差し支えなければ教えて下さい😭👏

    • 2月17日
  • かほ

    かほ

    基礎体温を測っていたので、排卵日が分かりました🙆‍♀️

    手術後、生理を見送らずに妊娠したので、病院でも排卵したのはこの辺ですね〜と言われました。
    体温が下がった日と同じだったので、その日に排卵したんだなと分りました!

    • 2月17日
  • ちびめろ

    ちびめろ

    そうなんですね😌👏

    私も一応測ってるんですがまだ今日も低温期のままで無排卵なのかな~と思ったらめちゃくちゃ伸びるオリモノが出たのでアレ?!と戸惑ってます🤣

    生理見送らず妊娠されたんですね✨
    おめでとうございます💗

    実は私も1月31日、3.8日と避妊せずしました🙂
    でも排卵して無さそうだしまだチャレンジしないと出来ないかな~😢なんて思ってたらのびおりだったので今日タイミング取ろうかと思ってます🥺
    長々とすみません😢😢

    • 2月17日
  • かほ

    かほ

    私もずーっと体温が低くて、いつまで経っても生理がこないのであれ〜?と思っていたのですが、急に高温期に入りました🤣

    ありがとうございます😭💕
    のびおりってことは、今日が排卵かもですよね!
    無事に授かりますように😌

    • 2月17日