※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miy☺︎
お金・保険

娘の健康保険は、社会保険に入れた方がいいですか?出生届の提出と一緒に手続きしましょう。

健康保険についてですが、旦那は国民保険です。私が社会保険です!その場合娘の健康保険の手続きは、社会保険に入れた方がいいですか(;_;)?無知で申し訳ございません😔

出生届の提出と一緒に手続きしようと思ってます(´・ω・`)

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

お母さんの社会保険に入ってるお子さんもいるので入れますよ✩°。⋆
ただ、その時は会社に扶養に入れることを言わないといけません!
出生届は役所ですからお父さんの国民健康保険に入れるのであれば、そのまま役所で手続きできます(*˙︶˙*)ノ゙
お母さんが社会保険の場合でも大抵、お父さんの国民健康保険に入れる方が多いかと思いますが、お金がかかってくるのは国民健康保険なので、どうしてもお金をかけたくなければ、お母さんの社会保険でいいと思います!
ただ役所では手続き出来ないので、やはり会社に相談ですね(´・ ・`)

  • miy☺︎

    miy☺︎


    ご丁寧にありがとうございます(´・ω・`)♡
    社会保険の場合は会社に相談なんですね!

    ありがとうございます、参考にさせて頂きます😍

    • 8月17日
みかん333

うちも旦那が国保、私が社保です☆娘は私の社保に入っています。

原則収入の高い方に入れるそうです!社保に入れる場合、審査もあり収入調査で入れない場合があります。
うちの場合は私の方が収入多いので審査に通り、社保に入りました!
前の方がおっしゃる通り会社と相談してみて下さい(o˘◡˘o)

  • miy☺︎

    miy☺︎


    ありがとうございます😚
    私たち夫婦はほぼ同等の収入なので微妙ですよね(´・ω・`)

    相談します!ありがとうございますにこ

    • 8月17日