
コメント

いと
子どもが会いたいって言ってるのに会わせていないのは可哀想かな?と思います。
子ども自身も覚えてないorお父さんに懐いていないなら会わせる必要性は感じません🤔
子どもがどう思ってるか…によると思います🤔

はじめてのママリ🔰
4歳くらいなら父親の認識とかあると思うんですが何か言ってくるんですか?
そうでなければ会わなくていいと思います
会わせて逆に思い出させて辛くさせるくらいならそのままでいいと思います
てかそもそも彼女が謝謝ってくんなって話です
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
上の子はパパがわかってるのですが
パパに会いたいとも言わないです…。
ただその彼女もわたしの一つ上の先輩で昔から仲良くて
うちの子供の事も可愛がってくれてた人で…
その人もいまシングルで子供1人いるのですが元旦那と一緒に育ててるって感じです。- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
可愛がってくれたからなんなんでしょう?だからといってその人の言うことを聞く必要ないと思います
家庭の事情がありますし、そもそも、子供が父親のことを話さないならそれでいいと思います
うちも別居してますが、父親のことは何一つ言って来ないので合わせてませんよ- 2月17日

smrms
養育費貰ってないなら会わせなくてもいいと思います。父親の役割を果たしてないから。
子供さんも会いたいとも言ってないみたいですし。
元旦那の彼女が関わってくる事、事態間違ってると思うのですが。

みみ
そもそも元旦那の彼女に言われる筋合いないかなって思いました。
子供が会いたいって言ってきてて会わせてないのなら別ですが、子供たちは会いたいとも言ってないんですもんね。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
下の子は4ヶ月の時に離婚したのでパパが誰かわかっていません。
上の子は2歳の時にしたのですがパパはママを叩く悪い人だから鬼滅の鬼に殺されたって言ってて会いたいとも言いません。