
仕事中お腹が張り、痛みもあって心配です。産婦人科の看護師さんのアドバイスは難しい状況でした。母親学級で相談できる機会はありますか?それとも受診するべきですか?横になってもお腹が張る状況です。
遅い時間に失礼します(´ι_` )
ちょっと気になるので質問させてください(´༎ຶ༎ຶ)
今日さっきまで仕事だったんですが、特別たくさん動いたというわけでもないのに仕事中結構お腹が張って、いたたた、、、
って何回かなりました!(◎_◎;)
で、産婦人科の看護師さんからは痛かったりしたら大げさにゆって休ませてもらってとの事でしたが、夜勤は人数が少なく、そんな甘えたことを言える雰囲気ではありません、、、
痛いと思うのは私の我慢がたりないのかなと感じたり、、
今日は昼から母親学級に行きます。その際相談できるような機会はありますか?
もしなければやはり受診した方がいいですかね?o(TωT)o
今家で横になっていますがやっぱりちょっと張ってますo(TωT)o
- ちびまる子ちゃん(7歳, 9歳)

退会ユーザー
いたたたとなるくらい張っていたとなれば心配ですよね(T_T)(T_T)一度受診してみたらどうですかね?

☆☆CHERRY☆☆
張ってるならば、無理してはダメですよ(T-T)
甘えでも我慢が足りないでもないですよ(T-T)
命育ててるんですから!
無理は本当に禁物ですよ。
母親学級、相談出来ると思いますよ。むしろ相談したとしても受診した方のがいいと思います。
張ることが多いなら、張り止めだしてくれるはずですから(^^)

かなたくママ
お仕事おつかれさまです。
看護師さんですか?
現在、何週ですか⁉️
出血はないですか?
お腹の張りが続いたり、治ったらすぐに張ったりするようなら、一度は受診したほうが安心すると思いますよ。
いま、3歳、1歳の男の子二人と奮闘してます!
私は看護師してて、パタパタしてる時期もあり、20週から少し張りがあり、一度受診!経管はしっかりしてるから張ったら少し休んで治ったらまた仕事して…それが5回続いたり休職ね〜と言われましたが、休みやすみやって、何とか38週で産みましよ〜

ちびまる子ちゃん
いたたた、って前にかがむことが今日は多くてo(TωT)o やはり受診した方がいいですよねo(TωT)o
CHERRYさん
そうですよね。命ですもんねo(TωT)o 張り止め出してもらいに受診したいと思いますo(TωT)o

ちびまる子ちゃん
看護師ですo(TωT)o
15wで出血はないですo(TωT)o
妊娠初期に出血があったりで流産兆候があるっていわれてましたが、出血も止まり安心していましたo(TωT)o 出血さえなければ張りぐらいなら我慢できると思っていましたが張りを我慢するのは結構しんどいですねo(TωT)o
5回続くとゆうのは1日で、ですか?

なっち♪
妊娠中に遅くまでお仕事大変ですね(>_<)💦 お疲れ様です。
今は妊娠何週目ですか?
お腹の張りは大丈夫ですか?
"痛いと思うのは我慢がたりない"なんて、そんなこと妊婦さんが考えなくていいんですょ!
看護師さんの言う通り、痛かったら周りにちゃんと言うべきです!(仕事内容や職場によっては難しいかもしれませんが😣)
何かあってからでは遅いですし、赤ちゃんの命には変えられません!(>_<)
初期ならなおさら流産の危険性があるため怖いです。
私は1人目の時には何もなく、ずっと順調だったので、2人目妊娠で『私は丈夫だし、上の子の時に何もなかったら大丈夫〜』と過信していたら、25週目で切迫早産と診断され、何とかギリギリ入院にならず自宅安静で済んでるものの、臨月に入るまでこの生活が続きます。
常に油断は出来ないため、とにかく早産になって赤ちゃんに大変な思いをさせまいと、日々気をつけて生活しています。(>_<)
痛みが続く、出血などあるようでしたら、1度病院に連絡してみても良いかと思います。
母親学級ですが、病院や市によっても違うかもですが、おそらく相談できる機会はあるはずですょ!
張りや痛みが続くようなら、安心するためにも受診することをおすすめします!

ちびまる子ちゃん
温かい言葉ありがとうございますo(TωT)o やっぱり女の人は優しいですね(´༎ຶ༎ຶ)
今15wで出血はないですo(TωT)o
痛いのは子宮が大きくなってるからかな?とか思ってました😓左右のお腹が痛かったり、子宮が痛かったりと様々なのでこれは誰もがなるものなのかなと思ってました(´༎ຶ༎ຶ)
なっちさん自宅安静なんですね(´༎ຶ༎ຶ)
お腹が痛かったり張ったりなど症状はありませんでしたか?o(TωT)o

かなたくママ
おはようございます!
ちびまる子ちゃん、同業ですね。
15週だと子宮が大きくなる痛みは多少はあるはずですが、張りは感じるの早いかもですね(>人<;)
私自身の場合は、20週の時からの張りで、毎回、問診のときに張る回数を聞かれて、1日3回くらいかなぁ〜って答えたらそれでも多いとは言われました。1日の張る回数を検診の時、あるいは臨時で受診の時に伝えるといいと思いますよ〜
初期に流産の兆候もあったようなら、不安もいっぱいだと思います。安心するためにも、受診または通院先の産科に連絡してみて指示を聞いてもいいと思います。
仕事や家事を変わってくれる人はいるし、待ってくれる…
けど、今の時点で赤ちゃんを守れるのはお母さんだけだよ〜♡無理して後悔しないようにして下さいね!

ちびまる子ちゃん
かなたくママさん、お腹の張りは1日5回は超えてますo(TωT)o
やっぱりよくないですよねo(TωT)o
仕事も人が足りないので夜勤も中々やめられないし、と思っていましたがこの子の母親は私しかいませんもんね!
守れるのは私だけ!
今産婦人科に来てます(●´ー`●)相談してみます(●´ー`●)ありがとうございました♪( ´▽`)
コメント