
離乳食に手作りからベビーフードに切り替えたが、次の野菜も面倒。食べる量が増えたら手作りするか迷っている。兄弟の時はブレンダーで頑張ったが、気力が…。同じ経験の方いますか?
離乳食が始まりはじめはお粥を手作りしましたが、、
時間かかって面倒くさいし少ししか食べてくれないので早い段階からベビーフード使っちゃいました😂
そうすると次の野菜も面倒に思えてきて、、
また買っちゃいそうです。
同じような方いますか😢?
食べる量が増えてきてから手作りすれば良いですかね😂
お兄ちゃんのときはブレンダー買って頑張ったんだけど、、気力が🙄
- トマト(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

nico◡̈
全然育つからありですよね!😇
うちも1人目はしっかり量も計ったり
してたけど
2人目は頼ってます😂
食べれたらいいと思います🥰🥰🥰

キャロ
初めの頃のお粥なんてベビーフード様様でした🤣
量が増えてから作ってましたよー🙆♀️
-
トマト
やっぱりそうなりますよね😂✨
量の割に時間と手間がかかって💦これから食べるようになったら頑張ります✌️- 2月17日
トマト
良かった😂✨1人目って良くも悪くもきっちりやってましたよね‼️
いい意味で楽してもいいですよね〜☺️💦
nico◡̈
全然オッケーです!笑
友達に離乳食らしい離乳食
1回も作ったことないっていう
強者もいるので大丈夫ですよ😂😂💓
トマト
お!それはめちゃくちゃ心強い🤣笑
すぐ大人と同じもの食べるし、なんとかなりますよね😇😇アレルギーさえ気をつければ…!
nico◡̈
たまごはちちボーロで試しました😇
気軽にいきましょ🥰🥰🥰
トマト
その手があるんですね!!😳
ありがとうございます〜肩の力抜いてやります🥰