
5ヶ月1週目から離乳食を始め、10倍がゆを20〜25g与えています。1週間後におかゆだけの方が良いか悩んでおり、40gまで増やすことも考えています。野菜はにんじん・かぼちゃを予定しています。離乳食の進め方についてアドバイスを求めています。
離乳食についてです!
5ヶ月と一週目から離乳食を始めました!
今は10倍がゆを20〜25gあげています。
離乳食を始めてから明後日で1週間たちますが
もう1週間おかゆだけの方がいいでしょうか?
その場合は規定の40gまで増やしてみようかと思ってます。
野菜を増やすのなら、にんじん・かぼちゃを予定してます💦
離乳食の進め方についてご意見が欲しいです!!
- ちぴ(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

たろこ
私は1週間お粥あげて次の週にベビーフードのニンジンあげました❗

ロッタ
私は1週間お粥あげたら次野菜にしちゃいました!
25gお粥と15g野菜次の週には2日づつ量ふやして6ヶ月からタンパク質系と離乳食のサラサラ感を変えていくでいいかなって思いながらあげてます!
-
ちぴ
わたしも来週は野菜にしてみます^^
- 2月17日

かぷちーの
わたしは、わからないので、離乳食の本を購入しました。与える量、与え始める食品と時期、食品など参考になるし、ネットの情報よりは信憑性があるので。開始一週間くらいで、米がゆになれたら、野菜もひとさじからスタートしていって少しずつ増やして慣れたら、三週目に豆腐をひとさじからスタート。このころになると、おかゆ、野菜は欲しがるだけ与えていいけど、たんぱく質とりすぎは、内蔵に負担がかかるので、量を守って与えるように書いていました。
-
ちぴ
内臓に負担‥
それは
量は守らないとですね💦- 2月17日
ちぴ
やはりにんじんですよね^^