
つわりの症状がぶり返し、食事が吐き気を引き起こしている状況。明日の健診で相談が必要です。
本日14w6dです。
今までは偏りがあったり波がありましたが、食事出来ていました。
ですが昨日朝梅干しご飯を食べてから嘔吐が始まり、それからウィダーゼリーでも吐く、ビスケットを食べても吐く、と計5回嘔吐…。
そして本日朝ゼリーを食べても吐く、棒のアイスを食べても吐く、とすでに3回嘔吐し、何を食べても吐く状態になってしまいました。
体重は妊娠前より1.3キロ減りました。
妊娠悪阻は10週前から診断されてる方ばかりでしたので、これはつわりのぶり返しでしょうか?
明日妊娠健診があります。
- こぱん(3歳7ヶ月)

おけい
つわり、辛いですよね。
食べれていないようなので、明日、点滴してもらうように言ってみると良いと思います。
私も食べれなくなってて、点滴してもらいました。
水分補給されるだけでも違いました。あとは、吐き気止めを処方してもらいました。先生は気休め程度だと言っていましたが、私は普段、薬を飲まないせいか、薬が合っているのか、吐き気が抑えられています(^^)
安定期になればつわりが落ち着く方が多いそうなので、お互いに乗り越えたいですね。

母、3歳
本格的なつわりではないでしょうか?私は3ヶ月くらいから突然吐きっぱなしになり、こぱんさんと同じく何を食べてもすぐトイレでした💦7ヶ月くらいまで続きました。病院で点滴をしてもらったり、吐き気止めをもらったりしてました。先生に相談すれば何らかの対処はしてくれると思いますよ😃不安ですよね💦でも地獄のような時期を乗り越えると可愛らしい天使に会えますから頑張って下さい♪
コメント