※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーすけ
妊活

午後の枠しか空いているため、旦那が朝に持参できない場合、人工授精は午後にはできないか相談したいと思っています。

質問です。
すごく無知な質問ですいません😭
今週期人工授精5回目予定だったのですがタイミング
合わず見送りに。
午後の枠しか空いてないと言われ午後に来院できますか?
との事だったのですが、私→可能 旦那→不可能
もし、その場合持参と言う形を取った場合人工授精する1〜2時間前に出してもらって持ち込まないと意味ないですよね?

例えば、朝一旦那さんから出してもらってとりあえず
病院に持って行って濃縮洗浄してもらっといて午後に
人工授精とかはできないんですよね😢?

病院で聞けばよかったのですが帰りに思い立ってしまい…

コメント

ママリ

病院によってだとは思いますが、わたしが以前通っていた病院は3〜4時間前に採取したものでも問題ないと言われていました!そちらの病院で1〜2時間前と指定されているなら難しいと思いますが💦
そうなると余計朝イチのものは無理なのかなぁと思います💦

  • なーすけ

    なーすけ

    回答ありがとうございます!
    指定は言われてないのですが今までが来院での人工授精だったのでしっかり話を聞いたらよかったです😭
    やっぱり妊娠は奇跡なんだと痛感します😢

    • 2月17日
ママリ

病院によると思います!

私は今まで2つの病院で人工授精した事あるのですが、一つ目の病院は午前中に持ち込みで濃縮洗浄後保管し夕方でも人工授精可能と言われ、二つ目の病院は新鮮な方がいいから出してもらって2時間以内に洗浄後に人工授精と言われました😣

タイミング合わないので有れば今回は見送りでもいいかな?と個人的に思いました🙏
費用も安くはないですし無理にやるよりもお互いに都合が合う日の方が精神的なコンディションはいいかなと思います🤗ほんとに勝手な個人的な意見で申し訳ありません🙏

  • なーすけ

    なーすけ

    回答ありがとうございます😭
    午前中持ち込み夕方人工授精可能な病院もあるのですね😳
    やはり病院次第ですよね。

    タイミング合わなくて見送った事を落ち込まないで前向きに考えます😊
    🐱さんに言っていただいたように都合の合う日の方がきっといい結果が得られるはず!
    ありがとうございます!!!

    • 2月17日