※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
子育て・グッズ

子供用の入浴剤を手作りしたいと考えていますが、いつから試していいか迷っています。皆さんはいつ頃から試しましたか?

よくある入浴剤について、質問です。
よく、幼児アニメのキャラが袋に書かれている子供用の入浴剤って、あれはいつから試して良いものなんでしょうか?
最近ではテレビCMでよく、クレヨンしんちゃんの『キャラ湯』なんて宣伝をみかけますが、この間重曹と片栗粉、着色料を使ってお湯に溶かすとブクブクの泡の中からいろんなおもちゃが出てくる、よく市販でも見かける入浴剤の手作り方法が載っていました。
まだ娘も1歳3ヶ月なので、興味を示したり泡からおもちゃが出てきても楽しい、という理解はしないかもしれませんが、親としては自己満でも作ってみたいなぁ、と思ったので…。
皆さんは、いつ頃から試しましたか?

コメント

のえる

次女は2歳になる少し前に、長女がバブ(ぶくぶくします)入れたいっと言ったので、一緒に入りました。
最近もぶくぶくの泡の中からおもちゃがでてくる入浴剤を使いましたよ。(^-^)

ぶくぶくでている入浴剤を不思議そうにみていましたし、掴んだりしていました。