
専業主婦の方は、働くタイミングについて悩んでいます。コロナの影響で旦那の収入が減少し、保育園の問題もあります。いつ働くべきか考えています。
専業主婦の皆さんは、今後働くつもりはございますか?
私は3人目が小学校に入学したタイミングで働くか
幼稚園のうちに働くか迷っています…
今コロナのせいで旦那の収入が下がっており
また何かあった時に後悔しないためにも
すぐにでも働きにでたいのですが、保育園に入れないとフルタイムではきついし、でも今からってなると
上の子、真ん中の子、1番下でって考えるだけで頭がパンクしそうです😭
皆さんは働くタイミングはいつとお考えですか?
- 𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘(4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

コキンちゃん
みんなが小学生になったら
暇な時間にパートでもしようかなーって思ってます😂

あーか
一番下が小学校に上がったらと思ってます💡
-
𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘
ありがとうございます!
もう働く業種とか決まっていますか?
パートやフルで働くなども決まっていたら参考程度に教えて下さい🙇♀️- 2月17日
-
あーか
パート程度が良いなと思ってます!
レジパートもいいなと思いますし、工場で黙々と作業するとかも良いなと思ってます💡
資格持ちなので、パート先なかなか見つからないようなら資格使って保育系のパートしようかなと思ってます( ´ω` )/- 2月17日
-
𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘
資格をお持ちなのですね!
やはりパートがいちばん良さそうですね!
私も今後の段取りなど
しっかり組みながら考えたいと思います!- 2月17日

はじめてのママリ🔰
とりあえず幼稚園入ったらちょっとパートをしようかなと思ってます✨
-
𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘
幼稚園で!
どんなパートしますか?
幼稚園の間と考えると働く時間少なくないですか!?- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
資格職なのでそれで働こうかなと…
前のパート先では午前のみ週5という選択肢もあったのでなくはないかなと思ってますが、なかったら諦めます😅💦- 2月17日

mei🍒
私もすごく悩んでいます。本来は去年の春復帰予定でしたがコロナで職場がつぶれてしまい、結局ずっと家にいます😅
一番下は保育園に落ちてしまったのでこの春から一時保育使って近所のパートに出よかなとは思っているんですけど、、、
子供3人いてフルタイムは中々きびしいですね……多分体もメンタルも持たないです(笑)
-
𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘
コロナ問題はやはり大変ですよね…
確かに一時保育って手もありますよね!
うささんも3人なんですね…
やはり3人いてフルタイムは
やはり小学校にならないと無理ですよね😭- 2月17日
-
mei🍒
どこかで働かないと次女の保育園継続が厳しいので😢それだけは避けたいので一時保育使う予定です💦
一番下の子が小学校に入ったらまた気持ちにも余裕が出来てるかもですね😅
三姉妹同じですね💓- 2月17日
-
𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘
確かに保育園に入ってたら働くことが条件ですもんね😱
そうですね!もうそろそろ産まれるので6年後に働くことになりそうです🤣
三姉妹同じで嬉しいです!
仲良く遊んでくれますか?
三姉妹ってどんな感じだか全然想像つきません😂- 2月17日
-
mei🍒
昨年転園したばかりなのでもう環境を変えるのもかわいそうで💦
小さいうちは育児で手一杯だしそれが×3になるので6年後でも全然いいと思います😚
めちゃくちゃ可愛いですよ💓
最近三女もお姉ちゃんたちに混ざって遊ぶようになりました。
みんなでドレス着ておままごとしてるのが微笑ましいです☺️
真ん中が上とも喧嘩するし下にもたまに怒ったりしてるので良く板挟み状態にはなってますが😅
長女と三女は年が離れているからかお姉ちゃん、妹の関係性が出来上がってて上の子が良くお世話してくれてます💓- 2月17日
-
𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘
話を聞くだけでめちゃくちゃ可愛いです❣️
みんなでドレスいいですね💕
やはり真ん中は板挟みになるのですね🤣
うちの真ん中はおっとりしてるのでどうなるかドキドキです😂- 2月17日

ままり
暇なので幼稚園に入ったら幼稚園の時間のみ働こうと思っています(^^)
看護師のパートでもしようと思ってます!
𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘
やっぱり小学校に入ったらが良さそうですよね😂
幼稚園だと働いてる暇あるのか!?ってくらいにお迎えの時間早すぎて無理ですもんね…
コキンちゃん
わざわざ延長保育してまで働きたくもないですもんね🤣
𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘
そうですね😂
なんのための延長なのか分からなくなってしまいますもんね🤣