
痰絡みの咳が続いている子供が急に様子がおかしくなり、大量の痰を吐いた。熱はないが顔色が悪い。小児科を受診すべきか、気管支炎などの可能性はあるか相談したい。
教えて下さい。
10日前から痰絡みの咳をしています。
小児科で風邪薬を貰い飲んでいます。
咳以外の症状は一つもありません。
毎日、朝晩は家で熱をはかり、日中は保育園で熱をはかっていますが一度も熱はありません。
鼻水もなし。
食欲もあり、元気いっぱいです。
それが、今朝…
布団から起きる時に泣いて、保育園行かない。と
熱をはかってもなし。
ただの甘えかな?と思ったのですが、ずっとぐずぐずしてて、私にべったり。
ご飯食べない。保育園行かない。とずっと言って…
息子は保育園大好きなので、行かない。という事は絶対ありません。
朝も毎日モリモリご飯食べます。
ん?なんか変だな思ったら…
大量の痰を吐きました😱
何回も痰を吐きました。
顔色も悪いです。
ただ、何回熱をはかっても熱は全くありません。
そして今寝ています。
様子みて、小児科いくべきですよね?
考えられる病名ありますか?気管支炎とかですか?
- 昆布おにぎり(7歳)

はるひ
何度も吐かれたのでしたら小児科行くべきかと…
うちの子は後鼻漏タイプなので風邪になると鼻水は鼻から垂れないのに痰がらみの咳がでます。
なので、ちょっとでも違和感ある時は朝晩家で鼻吸いしてます🙌
痰を吐いたんですよね??
ゼーゼーするような喘鳴はありますか??
前に通院してる耳鼻科の方で、
痰を吐いた場合、咳込んで吐いて、その後ご機嫌になるのであれば、痰を出すため(痰で辛くて)吐いてるけど、
吐いても顔色が悪くて食欲(飲み物も)もないのであれば、痰が原因ではなく胃腸炎とかの可能性の方が高いよ、
と言われました🙌
気管支炎でしたら喘鳴があるかなと思います😣
コメント