

くろむ
分かります(´ω`)
後期に入ってすぐの時また胃がムカムカしてムカムカが気持ち悪くて二度目の食べづわりみたいになってました💦
でも36週になった今はムカムカは収まってきました💞
睡眠時間も短くなりますよね( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)
それは変わらずなのですが、どこかの記事で赤ちゃんの授乳の時間に自分の体が慣れようとしてるからと見てそうなんだ‼️と自分で納得してイライラしなくなりましたよ💞
生活は相変わらずグータラ過ごしていますがやはり明るくなりたい時は友達に会いたくなりますね✨
もともとお酒が好きだったので居酒屋にいってノンアルコールでしたが酔ってる皆と楽しく話してたらストレス発散になったように思います❤️(*>ω<*)
お腹が大きいのもあと少しですしゆっくりできるのもあと少しですのでゆったりしましょう✨

リタリタ
こんばんは。
いろんな気持ちの変化や体調の変化でゲンナリしちゃいますよね(*_*)
後期は適度な運動が必要性だと思います。外に出て散歩してみるのはどうですか?デパートの赤ちゃんコーナーにいってみたり、赤ちゃん本舗やベビザラスに行ってベビーグッズ見るだけでも楽しい気持ちになれるかもですよ!
私は後期悪阻で辛かったけど、毎朝散歩したりミシンで色々作ったりしつ気持ちの切り替えをしてました。
元気なベビちゃん生んでくださいね!

R-C144
こんばんわ(^^)
私も33wです✨
出産が近づくにつれて不安になりますよね‼︎やたら出産の痛みを調べたり聞いたり怖いなあって思う毎日です(>_<)
胃の圧迫もすごく共感できます!逆流食道炎っぽくなっちゃって気持ち悪くてしばらく座ってたり、お腹が大きくて右向いたり左向いたり仰向けになったりでなかなか寝た気がしません。泣
とにかく自分がしたいことばかりしてなんとか過ごしてる感じですかね😲1人の時間がなくなるーって思いながらも赤ちゃん可愛いだろうなあって楽しみにしながら私は過ごしています✨
あと少しの妊婦生活頑張りましょう♡

くるみ餅
私も精神的に不安定になりました(´・_・`)
大きいお腹で動くのもやっとですし、胃が圧迫されて何を食べても食後は胃がムカムカ。
食べるとムカムカするので食べるのが嫌になりました。
夜は寝られないしで大変でしたよ( ;´Д`)
私は夜寝るのは諦めましたw
昼間眠たくなったら寝るようにしたり、赤ちゃん雑誌見たり、ゲームしてみたり。
旦那が帰って来たら旦那に喋りまくったりしてました!
あと少しです!
頑張ってください(⑅´•⌔•`)*✲゚*。

さとみん♡
くろむさん♡
コメントありがとうございます!
週数が立つと落ち着くのですね!
初期の悪阻でかなり参ってしまい、後期でも気持ち悪い状態で
またかっ…って気持ちになってました。
体調の変化もあり友達にも積極的に会おうとしなくなってました^^;
友達に、いろいろ話ししてる時が一番ストレス発散出来てるので残り少ない妊婦生活頑張ろうと思います!
お互い頑張りましょう〜〜♪

さとみん♡
リタリタさん♡
コメントありがとうございます!
体調を崩してから、本当ゲンナリしてます´д` ;
赤ちゃんのグッズ見に行くのいいですね^ ^
ママになる準備が整ってきたって感じがするので、ぜひ参考にさせて下さい!

さとみん♡
R-C144さん♡
コメントありがとうございます!
初産という事もあり不安でいっぱいです。可愛い赤ちゃんの為と思っても、なかなか体調崩してからは思えなかったので。
ゆっくりゆっくりしようと思います^ ^

さとみん♡
くるみ餅さん♡
コメントありがとうございます!胃のムカつきがとまりませんね!
夜寝るの諦めたのですねw
もともと寝るのが好きなので、寝たい欲求がどうも強くて…
そうですね、後少し‼︎
頑張ります
コメント